はじめに
こんにちは,縛りプレイヤーのプニプニです
Steamに「類似ゲームを深く探索」という機能を見かけたので紹介!
どんな機能?!
検索欄にゲーム名をいれ,検索にかけると,類似ゲームを紹介してくれる
類似ゲームは:タグ・人気のゲーム・レビューの評価;3種類から,ゲームを各3個づつ
実際に使って説明しますね
好きなゲームや馴染みのゲームとの類似点をもとに素晴らしいゲームを発見しよう
―Steamより―
使い方
今回は『Terraria』を例にして,紹介します
・「ディープダイブ探索」はストアメニューの「Steamラボ」にあります(ウィッシュリストの近く)
1:検索欄にゲーム名を入れる

2:類似ゲームが出てきます

3:出てきた類似ゲームを選択すると,1で検索したゲームと重ねて調べてくれる

4:2と3を繰り返し,検索結果を絞り込むことも可能

従来のSteamからのおすすめと違い,「ユーザー側が提案するジャンルを指定できる」ということ
より,ユーザーの希望を反映され,さらに提案されたゲームが,「類似タグ」・「人気」・「良作」,に分けられてます
まとめ
日本語のレビューすら存在しない,未開拓で面白そうなゲームを見つけることができました
この新しい機能「ディープダイブ探索」で
Steamの「ウィンターセール」に向け,ウィッシュリストを増やすのはどうでしょうか?
・Steamの記事も絶賛増量中です!
コメント