『SNK Picks & Mix-GOG EDITION』を紹介
FanaticalからSNK製のゲーム『SNK Picks & Mix-GOG EDITION』が登場
『KOF』や『餓狼伝説』などの格闘ゲームから、『メタルスラッグ』などアクションやシューティングがラインナップ
今回はGOGのDRMフリー版なので、その点に注意
現在Fanaticalでは春のセール『Spring Sale Encore』を開催中
購入金額に応じてゲームが手に入るキャンペーンを開催中
在庫限りなので、気になる方は要チェック!!
価格
価格は4段階
- 1本:111円
- 5本:332円
- 15本:995円
- 25本:1658円
支払った額により、貰える本数が違います
ラインナップを紹介
KOFシリーズ
SNKのゲームキャラクターを集めた格闘大会「キングオブファイターズ」を舞台にした格ゲーシリーズ
『餓狼伝説』や『龍虎の拳』などのキャラクターが登場する
THE KING OF FIGHTERS XIII GALAXY EDITION

THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION

THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH

The King of Fighters 2002

The King of Fighters 2000

『サムライスピリッツ』シリーズ
Samurai Shodown V Special

Samurai Shodown 2

『メタルスラッグ』シリーズ
人気ベルトアクションゲーム
METAL SLUG

METAL SLUG 2

METAL SLUG 3

METAL SLUG X

『餓狼伝説』シリーズ
『ストリートファイター 2』と並んだSNK製の本格格闘ゲーム
洋題は『Fatal Fury』
GAROU: MARK OF THE WOLVES

REAL BOUT FATAL FURY 2: THE NEWCOMERS

Fatal Fury Special

その他
Sengoku 3

2Dベルトアクション忍者ゲーム
武器・素手・忍術でコンボをつなぎ攻撃を上げる
Pulstar

ネオジオで発売された横スクロールシューティング
『R-TYPE』を意識して作られた作品
BLAZING STAR

こちらも横スクロールシューティングで『Pulstar』の続編
前作よりスピード感がUPしている
SHOCK TROOPERS

縦スクロールアクションシューティング
SHOCK TROOPERS: 2ND SQUAD

タイトルの通り『SHOCK TROOPERS』の続編。前作から2年が経過した世界が舞台
ステージ・マップ構成・キャラが前作よりボリュームダウンしたが
- 前作とは違いキャラごとに性能が変化
- 敵キャラにバリエーションが増えた
など今作でパワーアップした要素もあり
Ironclad

邦題は『超鉄ブリキンガー』96年にネオジオでリリースされた
アイテムを取り続けることで多彩な攻撃ができるのが特徴
THE LAST BLADE

ネオジオで発売された格闘ゲーム『月華の剣士』
ART OF FIGHTING 2

94年にリリースされた『龍虎の拳』シリーズの続編
KING OF THE MONSTERS

モンスター同士で戦う格闘ゲーム
ビルを投げたり、アイテム要素など独自のシステムがある
TWINKLE STAR SPRITES

対戦型シューティングゲーム。敵を撃墜して相手に妨害する
BASEBALL STARS 2

92年に発売された野球ゲーム
チームから選手を外し、3人の選手から1人選出するなどチーム編成要素や、1打席のみ登場する選手など独自のシステムあり
まとめ
今回のバンドルはSNKからリリースからピックアップされたゲームセットでした
DotEMUの移植が多め。『メタルスラッグ 3』のように音問題などあるので、購入するタイトルに関しては注意が必要
懐かしのアーケード・ネオジオ作品のお得バンドルでした
コメント