『All Stars Multiplayer Bundle』の紹介
Fanaticalから『All Stars Multiplayer Bundle』が登場!!
マルチプレイのゲームがセットになったバンドルです
値段は二段階に分かれています
- 第1セット:415円で7本
- 第2セット:890円でさらに2本
・Fanaticalの利用・購入方法はこちら↓
Steam には「Remote Play Together」という機能が使いされたので、ローカルマルチしか実装されていないゲームでもオンラインマルチとして遊ぶことが出来ます
『All Stars Multiplayer Bundle』のラインナップ
第一セット
第二セット
- Day of Infamy
- Day of Infamy – Deluxe DLC (Unit Starter Pack and Soundtrack)
『All Stars Multiplayer Bundle』の評価
結論から言えば、欲しいゲームが2本以上あれば「買い」です。大体が200~500円の間
筆者がプレイ経験があるのは、『Rain World』・『Guns, Gore & Cannoli』・『Neon Chrome』の3つ
ゲームの内容は下で説明しますが、少なくとも、この3つはおすすめ
『All Stars Multiplayer Bundle』ゲームの紹介
Rain World

なめくじネコの命を懸けたサバイバルゲーム
サバイバルゲームですが、周りの捕食者同士でも争いだすというシステムがある
生き残りつつ、シェルターに入ればカルマ(ランク)が1つ上昇。カルマの高さによって移動できるエリアが増えます
注意:かなりトライ&エラーが必要なゲーム。カルマが下がりすぎるとエンディングを迎えることも困難に…。クリアには根気よくプレイすることが必要です
Guns, Gore & Cannoli

メタルスラッグのようなゲーム。違う勢力同士で争うので、漁夫の利を得られることも
以前もバンドルに登場した作品↓
Caveblazers

ローグライト型ステージクリア制、2Dアクションゲーム
Game Overになるとプレイ中貯めたポイントによって要素がアンロックされる
Cook, Serve, Delicious! 2!!

オーダー通りに料理を出すゲーム
決まった手順通りに、食材を選択することで料理が完成する。食材それぞれにキーが割り当てられている
『Overcooked』とは違い、ノベライズゲームのような視点、アクションではなくシミュレーションに近い
Neon Chrome

見降ろし型シューティングゲーム
最初に3種類のキャラクターを選びゲームが始まる。スタートは最下層から、ステージをクリアするごとに上の階に進んでいく
GIBZ

ベルト式2Dアクションゲーム
ローリング回避からの飛び込み撃ちのアクションが特徴的
White Noise 2

生存者4人vsモンスター1体でプレイするサバイバルホラー
モンスターは生存者が持つ懐中電灯の光で撃退可能。しかし、モンスター側の攻撃が成功すると一撃でダウンしてしまい、他の生存者で蘇生してもらうしかない
注意:かなり過疎なゲームなので、プレイするなら4人以上人数を集めたうえでプレイすることもおすすめする
Day of Infamy

『Insurgency』のModを製品としてリリースした作品
第二次世界大戦を舞台にした戦争FPS。PVPや協力プレイに対応している
・Day of Infamy – Deluxe DLC (Unit Starter Pack and Soundtrack)
DLCには、3つのユニット・アイテムが収録
コメント