選考体験の感想
『ニンジャラ』の先行体験会に参加しました
筆者は3戦できたのですが、4時半ごろからサーバーがダウン
メンテナンスに入り、現在はつぎの体験会まちです
この記事は、体験会に参加するたび追記します
体験会その1
規約に同意するとゲームスタート
チュートリアルに飛ばされ、操作確認に


操作方法も確認終了。さっそくマッチングで試合開始することに
プレイヤーが入り乱れるカオスな状態
タイマンで勝負してても、横から殴られるので
一戦に油断がならない試合でした
試合結果はポイント制
オブジェクトを破壊した数など、ボーナスポイントも加算されます
体験会その1:感想
サーバーは落ちましたが、なんとか3回プレイできました
感想なんですが…ん~
「友人や知り合いにはおすすめしないかな~😅」
なにが気に食わないかと言うと
刺し合いになると、突然ジャンケンが始まるんですよ
ニンジャラでは、反撃のチャンスとして指定されたボタンを押せば
相手の攻撃に刺しこむというシステムがあって
攻撃が相殺し合えば、表示されたボタンを押せば反撃
対応したボタンの攻撃が通ればヒット、という流れ
例えば;スマブラで攻撃が当たったら、突然プレイヤー同士がジャンケンして
勝ったほうが攻撃するという感じ
他のプレイヤーもたくさんいるので、完全な運要素だけではないですが
次の体験会では、ハイエナでIPPON(特殊なKOのこと)
そして、反撃を受けるまえに逃げる戦法を試してみたい
また、コスチューム要素が充実しているのはおすすめポイント
―以上が、体験会その1の感想でした―
体験会その2
昼の体験会にはつごうで参加できなかったので、夜の部に参加
結論からいうと、1回しか参加できませんでした😅
20時からの開始予定でしたが、体験会の開始時刻が21時にへんこう
そして、約20分後にはふたたび体験会は中止になりました
なぜかサーバー状況が悪化した夜の部
ひたすら練習モードした体験会その2でした(スプラ1の試射会かよ)
体験会その2:感想
体験会というより、タダ働きでサーバーの検証をした感じ
プレイに関する感想やレビューは体験会その1と変化はないです
なので、体験会その1ですこし触れた衣装について
このゲーム着せ替えが豊富でデザインの幅も広いです
アクションゲームとしては低く評価しましたが、
着せ替えゲームとしては、おすすめかも…


―短いですが、体験版その2の感想でした―
コメント
4時半。。寝なかったのでしょうかw
(´-ω-)zZZ