夏の無料アップデート 第一弾:海開き
夏の無料アップデートに海開き、が実装!!
このアップデートで、海に入れるようになりました!
海に入るには、専用の服が必要で
◎マリンスーツの入手方法
マリンスーツ | 入手方法 |
タヌキ開発マリンスーツ | たぬきマイル交換 |
葉っぱ柄のマリンスーツ | たぬきショッピング |
ボーダーのマリンスーツ | たぬきち商店 たぬきショッピング |
マリンスーツを手に入れたら
いよいよ遊泳タイム!
道具を一切持たない状態で、海に向かってAを押すと遊泳開始
また、桟橋や、岩場でダッシュをすると、海へ飛び込みます

移動スティックで泳ぎ、Aを連打するとバタ足
そして、Yを押すと水中へ潜り、息が続くまで素潜りします
海遊中、海底から泡が噴出していることがありますが
潜って近づくと、「海の幸」をGet!!

ちなみに、「海の幸」は博物館に寄贈することも可能です
ホタテを手に入れると、ラッコのラコスケが出現
(マルチだと現れないそう…陰キャかな?)

後ろにラッコが

ひぇ…なんだコイツ

現実なら通報案件

やべぇよ……マジで怖い、ラコスケ

急に呼吸を整えだす、ラコスケ。…禁断症状か?

……

ナゾの言葉を残し、満足して去っていく
とまぁ、ラコスケのことは、このくらいにして

海開き、なにかいいことあった?
今回の海解禁のアプデ、じつはベル稼ぎが捗ります!
ベル稼ぎにうってつけ!!
実はこの海の幸、序盤のベル稼ぎに一番効率が良いです
おすすめな流れとしては
損するパターンもありますが、賭け続ければ必ずプラスになります
これで貯金1000万ベルも余裕です(現実でも言いたいセリフ…)
◎記録したデータを元に、カブに関する解説を記事にしています
では実際に、海の幸の収益をご覧あれ
名称 | 売値/ベル |
イソギンチャク | 500 |
ワカメ | 600 |
フジツボ | 600 |
ウミウシ | 600 |
バイガイ | 1,000 |
チンアナゴ | 1,100 |
タコ | 1,200 |
ホタテ | 1,200 |
ムールガイ | 1,500 |
ウニ | 1,700 |
合計:10,000ベル、キリが良い…
10~15分でこれだけ稼げるのは、かなり効率が良いです
虫や、魚だと、ヘタすれば100ベルにもならないこともザラ
これから、『あつ森』を始める人や、ベルに困ってる人は
海の幸…おすすめですよ
夏のアップデート 第一弾:まとめ
イッキに行動範囲が増えた、夏のアップデート第一弾
しかし、泳ぐスピードに物申したいところ
せめて、『ぼくなつ』並みの遊泳スピードが欲しい

ところで、カブの管理や、同じアイテムの上限など
こっちの修正アプデを早くして欲しい
なぜなら…カブの置き場がねぇんだよ!
ともあれ、8月に再び、夏のアップデート第二弾が実装されるそうです

―以上、夏のアップデート第一弾、攻略日記でした―
コメント