八日目:初心者双剣のつぶやき
いつもならここでは、討伐したモンスターの反省タイム
今回は、ゲーム内で見つけた「小ネタ」の紹介をさせてもらいたい
今回紹介するのは、自宅にある“隠し扉”

床の間にある、掛け軸を調べるとアイルーが出てくる
このアイルー、日々、里の噂や、情報を集めている
みんなが里のため働いているのに、いい気なものである
彼か、彼女か、話を聞くと、ヨモギや、イオリ、セイハクとコミツの噂を教えてくれる
以外な生い立ちや、人間関係を聞きたい人は、一度調べてみるといい
八日目:初心者双剣の討伐日記
プケプケ
登場ムービーで、キノコを舐めまわしただけの平和主義者
やっぱり、やっかいなのが毒攻撃
口から吐いてくるので、真正面にいると危険
行動のひとつひとつが、バタバタしてる
何気に、女子人気の高いモンスターらしい

ラングロトラ
動きはアオアシラと、ウルクススを足してわった感じ
具体的にあげると、腕をふり回しながらひっかくモーションがアオアシラと一緒
ウルクススのように滑るわけではないけど、丸まって跳ねたり、突進したりする動きがある
そして、一番厄介なのが煙をあびせ、状態異常をふりまく攻撃
攻撃事態がどうみても、放屁を放っている
そんな屁をこくアルマジロ
某みどり色の恐竜のごとく、舌を伸ばす攻撃もある

ひっかきと、舌の攻撃は、前方にいなければ被弾しない
問題なのは、回転攻撃
攻撃の発生がはやく、動きが挙動不審
しかも、転がって遠くに行くので、闘技場など遅延行為がひどい
近接武器なので追っかけていくが、攻撃しようとすると再びひき逃げされる
全くもって腹立たしいヤツ
マルチでも、しばしばひき殺される人をみかける
ちなみに、麻痺している姿が、全モンス中で一番苦しそう
コメント