2021年6月:『テラリア』PC・CS・スマホの最新ニュース
テラリアの最新ニュース6月号
◎今回もこの3つのプラットフォーム
- CS
- スマホ
- PC
これらに分けて情報が公開されています
CS版(PS4・スイッチ・Xbox)
Xbox版、PS版のテラリア1.4『Journey’s End』のβ版が完成
あくまでこれは海外版ですが、完成がはやまれば日本版の発売も近づくでしょう
あとの作業は、テスト・修正・最適化・ローカライズ・システムの調整
などなど、細かい作業を残すだけ
さらにリリース前までに、バグ発見、記録、修正のくりかえし
現在は、プレイしてデバック作業中
その間、スプリットスクリーンと、マルチプレイヤーの調整も進行中
先月にもありましたが、スイッチ版『Journey’s End』は、
Xboxと、PlayStationに少し遅れて、今年の後半にリリース予定です
モバイル版(iOS・Andoroid)
海外版ですが、CS版のリリースが間近
ということは、モバイル版に注目ニュースがくる時もすぐそこ
シーエス版が1.4になれば、すべてのテラリアンが同じバージョンでプレイ可能になります
これは、「パリティ(平価)」の時代に突入
以前語られた、クロスプレイの話も現実味をおびてきました
PC
現在、”Steamセール”が開催中
テラリアも例にもれず、50%オフの490円

4、5年前から、この価格が最安値
購入を迷っているなら、ベストなタイミングです
ところで、Steamセールにはテラリアに限らず、ほとんどのゲームがセール中
以前、おすすめのSteamゲームをブログにまとめているので、概要欄に貼っておきます
話は戻って、今月のPC版のニュース
以前も紹介したワークショップの「DEVELOPER’S CHOICE SELECTIONS」の紹介
最初に紹介するのは、Axolotl Baby Shark Pet Replacement
ウーパールーパーのペットのMOD
元のデータは、サメのペット
お次は、Rings of Fire
インフェルノポーションで発する炎が、よりメラメラになるMOD
最後は、Circa Terra
ワールドのデータですが、これは説明するより見てもらった方がはやいかもしれません
サークル上に、各バイオームが設計されている力作
先日開催された「TERRARIA: A JOURNEY OF 10 YEARS CONTEST」の結果が発表されました
これはテラリア10周年を記念して、世界中のテラリアンたちが作品を発表したもの
なかには、日本語でつくられた「テラリアガイド」を作った人もいました
7月3日(海外時間)まで、夏をテーマにした「サマーアートコンテスト」がまだ間に合うそうです
テラリアのディスコードに、作品を投稿するだけでOK
ルールとしては、オリジナルの作品を一人一作品投稿すること
投票期間:7月3日(2PM PST)~7月10日(12PM PST)
優勝者発表:7月11日 – (12PM PST) 、10名の受賞者を発表
投票による選考で、選ばれれば商品も授与されるそうです
コメント