今週のダイエット記録
遅くなってしまった第3回目の報告
日曜日は『デジモンアドベンチャー:』や、他の記事など週末は書くことが沢山
なのでダイエット日記は、基本月曜日更新にします
・ほかのバイタルブレスの記事はココ↷
さっそく今週も、体重の変化をご覧ください
、内臓脂肪、筋肉(kg)-2.png)
火曜日は風邪をひいたので、火~水曜日まで運動はお休み
現在は一日おきに、自転車で20分ほど運動するようにしています
注目し欲しいのが、最終日である今日3月29日の結果
体重は変化しいませんが、内臓脂肪が-10%
基礎代謝も、10kcal増えました
それは何故かというと、食事制限を始めたから!
風邪をひいたとき、運動だけで体重や、体調を管理するのができませんでした
「これは、マズい」
ということで、即食事を見直しました
具体的な、食事制限方法はこちら
食事制限の内容
- 米と、味噌汁中心の食生活に変更
- おかずは、米を多く食べるために少量
- よく噛んで食べる
29日に代謝が上がったのが、この食事内容が原因かは不明
この方法で注意してるのは、食べる量と、出す量のバランスをとること
食べる量自体は、もたれたり、お腹が全く減らないと状態を避けています
食べる米の量は、とくに気にしていないです
毎日食べる量は、一定に決めていません
「よく噛んで食べる」と書くと、子供に言い聞かせるよう
ですが、これが結構大事なのでは考えています
まだ調べが足りないですが、噛むことで米を分解する酵素が関係しているようです
咀嚼により、胃腸への負担も少なくすみます
胃腸への影響ということは、美容効果も望めるかもしれません

女性必見!
長くなりましたが、今はまだ実践中の状態
始めたのが土曜日頃なので、来週4月6日頃まで経過をみたいところです
ちなみに、屋外トレーニングについては、まだ考え中
バイタルブレスの経過
悲報:ブラックウォーグレイモン、逝く
今週の出来事
- メタルグレイモンが、Bウォーグレイモンへ進化
- バイタルブレスラボの引き継ぎに失敗
今週も事件の連続
まずは、Bウォーグレイモンへ進化した話から
今週の日曜日(夜)に進化する予定だったメタルグレイモン
しかし、なぜか進化したのは木曜日
バイタル値、バトル回数、勝率、トロフィーなど、条件は問題ありません

3日経っても進化しない…
Twitterで調べると、同じく進化しないケースがありました
なんらかの理由で、進化するタイミングを逃すと進化時間がリセットされるという説
今回の場合、日曜日の夜から、遅くとも月曜日には24時間が経過しているはずでした
寝るときは電源をオフにするので、それが関係している可能性はあります
そして、最大の事件
バイタルブレスラボの引継ぎに失敗
詳しくは、後日ブログ記事でまとめる予定です
簡単な経緯としては、連携していたもとのスマホに、アカウントを上書きしたのが始まり
そこから泥沼にはまりました
新規のアカウントもつくりましたが、バイタルブレス側と連携してた情報が消失
泣く泣く、Bウォーグレイモンに別れを告げました…
まだまだ、発展途上の『バイタルブレス』と、アプリ『バイタルブレスラボ』
第3回目の経過報告は、ここまでとなります
~読んでくださり、ありがとうございます~
コメント