- はじめに
- おすすめのアイテム:武器
- Ice Blade:アイスブレード
- Starfury:スターフューリー
- Amazon:それ以上のヨーヨー
- Demon・Tendou Bow:あくまのゆみ・ブラッドボウ
- Bee’s Knees
- Musket:マスケットじゅう
- Boomstick:ブームスティック
- Snowball Cannon:ゆきだまキャノン
- Space Gun:スペースガン
- Waterbolt:ウォーターボルト
- Demon Scythe
- Vilethron:いばらのヤリ
- Crimson Rod:クリムゾンロッド
- Hornet Staff:ホーネットのつえ
- Imp Staff:インプのつえ
- Bone Glove
- Beenade:ビーネード
- Spiky Ball:スパイクボール
- まとめ
はじめに
1000時間以上テラリアの縛りプレイをしてわかった「ハード前おすすめ武器!!」
今回「おすすめするアイテム」の基準は
- 入手難易度
- 入手時期
- 威力or探索時に有効
この3つを武器・防具・アクセサリーにわけて選んでいます
思ったより情報が多いので、この記事では武器のみを紹介します
◎ver1.4こと『Journey’s End』の最新情報はこちら↓
おすすめのアイテム:武器
Ice Blade:アイスブレード

氷の魔法剣
序盤に手に入れることが可能。遠距離と近距離を同時にカバーできる
光源効果もあり、探索にも最適
Starfury:スターフューリー

空島で手に入る魔法剣
おもにマップ埋めに便利。威力も21と序盤ではそこそこ
Amazon:それ以上のヨーヨー

1ブロックの隙間からでも攻撃できる強武器
中でもAmazonは、ジャングルで素材を確保できれば序盤でも作成可能
Demon・Tendou Bow:あくまのゆみ・ブラッドボウ


Demonite・Crimtane Barから作成可能
素材はクトゥルフの目玉から手に入れるのが楽
Demon Bowの威力は14、Platinum Bowが13、なので作りやすいほうを好みで
ちなみに、Tendow Bowの威力は19という謎の優遇…

序盤の矢は氷から作るFrostburn Arrowがおすすめ
水中でも消えない炎ダメージが優秀.
Bee’s Knees

クイーンビーからのドロップ
放った矢が、蜂になり敵を襲う…強い
ハードまで、これだけでクリアできる
Musket:マスケットじゅう

シャドウオーブを破壊することで入手可能
爆弾を入手すれば序盤で手に入れることができる
連射性能が低く、DPSがでないのが弱点。ボスには不向き
Boomstick:ブームスティック

ジャングルで手に入るショットガン
火力が高く、筆者が「防具縛りプレイ」の際、スケルトロンと、クイーンビーをこの武器で撃破
序盤で入手が可能で、ジャングル探索時に「偶然発見」なんてことも
Snowball Cannon:ゆきだまキャノン

雪玉を弾にする
最序盤で入手できる、威力18の遠距離武器と、威力もそこそこ
弓矢までの繋ぎか…
Space Gun:スペースガン

Meteor Armorを装備時に使用すると、Mana消費が0になる
オーブを破壊すればイベントにより手に入る
入手自体は簡単。扱いやすく、普通に優秀な武器
Waterbolt:ウォーターボルト

生成されたワールドによっては、ダンジョンガーディアンの出ない上層に出現することもある
運良く手に入れば、ハード前まで使える性能
武器性能については、直進する魔法を放ち、壁に当たると跳ね返る
ハード前では魔法武器を強化する防具や、アクセサリーが少ない
サブ武器として使うほうがオススメ
Demon Scythe

地獄の整地作業中に、よくドロップする武器
性能も高く、肉壁も撃破可能。ハード序盤でも使える火力
問題は入手時期で、肉壁戦直前によく手に入る
それより前にゲットできれば勝ち
Vilethron:いばらのヤリ

壁貫通の武器
イーターオブワールドに非常に有効
威力が低いのが難点
Crimson Rod:クリムゾンロッド

クリムゾンハート破壊時に入手できる設置武器
クリックした位置に出現する
ブロックに対して、密接するようにクリックすれば、2~3ブロック下にも貫通する
Hornet Staff:ホーネットのつえ

蜂の召喚武器
クイーンビーからドロップ。地獄の整地時に役立つ
Imp Staffよりも攻撃頻度が高いので、Fire Impに対してはこちらの方が有効
Imp Staff:インプのつえ

炎を放つインプを召喚する武器.Hornet Staffより威力が21と高い(Hornet Staffは9)
水中で無力.Hellstone Bar,17個と作りやすい
Bone Glove

エキスパートモードのスケルトロンから入手可能
壁に当たるとバウンドする。狭い場所で強い
Beenade:ビーネード

対肉壁破壊兵器
というより、全ハード前ボスに有効
Bee Waxとグレネードで量産可能
素材元のグレネードも有用だが、エキスパートモード以上なら爆風でダメージを自身にも食らうので注意
Spiky Ball:スパイクボール

当たった敵にスリップダメ―ジを与える
- クトゥルフの目玉(エキスパートモード)がする連続突進
- イーターオブワールド
- 襲撃イベント
これらに有効
まとめ
以上がハードまえ、個人的な「おすすめのアイテム(武器)」でした
テラリアの記事は、これからも更新予定です
防具・アクセサリ編は↓
ここまで読んでくださり,ありがとうございます!
↓放送など予告する時はここ
コメント