随時更新【Steam:おすすめゲーム】クリアしたとっておきのゲームを紹介!

ゲーム
スポンサーリンク

はじめに

 Steamセールに向け”クリアしたとっておきのゲームを紹介


ほかの記事にも、Steamのおすすめゲームを紹介していますが

ここでは、厳しめに面白かったゲームを選んでみました


おすすめのゲーム

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

Steam:VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action
美しくも儚い芸術的な世界観、独特のゲームシステムが融合したゲーム性、他のゲームに例を見ない、まったく新しいサイバーパンク・ストーリーを体験しよう!

 207X年、「グリッチシティ」にあるバー「VA-11 Hall-A」通称「ヴァルハラ」

テクノロジー社会で、企業と犯罪に支配された「グリッチシティ」が舞台


プレイヤーはヴァルハラで働くバーテンダー主人公「ジル」になり、お客にカクテルを提供する

ピッタリのカクテルを提供できれば、会話や、イベントが変化する

Stardew Valley

Steam:Stardew Valley
「スターデューバレー」で、プレイヤーは祖父から古い農場を受け継ぎます。使い古された道具と少しのお金を手に、新たな生活を始めましょう。自給自足の生活で生き抜く術を学び、草木の生い茂る土地を繁栄させることができるか、腕の見せ所です。

 Steam版『牧場物語』

農業・釣り・採取・鉱山でお金を稼ぐことができる


最近アップデートもあり、マルチ向けのMAPが用意された

Rocket League

Steam:Rocket League®
レースゲームとサッカーゲームが融合した、精密な物理法則に基づいた人気ゲームSupersonicAcrobaticRocket-PoweredBattle-Carsの待望の続編がついに登場!

 人間の代わりに車でサッカーをするゲーム

操作はラジコン形式で難しい


一試合が5分程なので、時間のない人でも手軽にプレイできる

マッチングもゴールデンタイムなら問題ない


現在Epic Gamesで無料でプレイ可能

Steamでは利用できないので、Epicに登録する必要があるのが難点

Portal 1・2

Portal Bundle on Steam

 二カ所にゲートを開けることができる「ポータルガン」を使い脱出を試みる、パズルゲーム

開けた両方のゲートは繋がり、建物の中を進んでいく

1・2がセットで2~300円と、最近のセールでとても安い


ちなみに、『Portal』に似た、こんなゲームもある

難易度は、こちらのほうが高い

OneShot

Steam:OneShot
『OneShot』はプレイヤーと主人公によるインタラクティブなやりとりが特徴的な、新感覚パズルアドベンチャーゲームです。太陽の失われた見知らぬ土地で目覚めた主人公「ニコ」を導き、世界に光を取り戻す旅に出ましょう。

 アドベンチャーゲーム

主人公「ニコ」は見知らぬ部屋で目を覚ます


プレイヤーはニコに助言をしながら、この世界に住む住人と交流をし探索する

ニコと共に、光の世界を取り戻す冒険に出る

Never Alone

Steam:Never Alone (Kisima Ingitchuna)
NeverAlone(KisimaIngitchuna)はアラスカの原住民コミュニティの協力を得て制作された作品です。イヌイットの伝承民話をベースとしており、他にはないゲーム体験を味わうことができます。本作は、北極圏の美しい大地を舞台とした1~2人用のパズルアクションゲームです。主人公「娘」と「キツネ」はゲーム中いつ...

 イヌイットの少女とキツネを操る、アクションアドベンチャー

ただのアクションではなく、少女とキツネを切り替えて進むパズル要素も大きいゲーム


協力プレイも可能

「Steam Remote Playtogether」にも対応してる

Mini Metro

Steam:Mini Metro
MiniMetroは人口が急増する都市に地下鉄網を敷設するストラテジーゲームです。駅と駅の間に線を引くことで、地下鉄が走り始めます。新しい駅が開設するたびに敷き直して、効率的な路線を目指してください。車両、線路、橋などの設備は限られているので上手く使うことがカギです。あなたのネットワークは都市の成長についていけるでしょ...

 増える駅に、路線・車両・編成・橋を増やし対応していくゲーム

乗客を回せなくなり、渋滞が続くとゲームオーバー


スマホ版もあるので、出先のスキマ時間でプレイしたい人はそちらがオススメ

Doorkickers

Steam:Door Kickers
ドアキッカーズはPC向けのタクティカルゲームです。タッチスクリーンの為に特別にデザインされた新しいインターフェースを用意し、すべてのアップデートやキャンペーンを詰め込みました。

 見下ろし型タクティカルゲーム

個々のユニットに指示を出し、あらかじめルートを設定することも可能


作戦を設定したら戦闘開始、あとは見守るだけ

敵を制圧すればステージクリア

Audiosurf2

Steam:Audiosurf 2
Rideyourmusicinmorewaysthaneverbefore.Audiosurf2isthemusicgameforyourentiremusiccollection.Hundredsofmods/skinsonWorkshop.Freedemoavailable.

 自前の音楽ファイルから譜面を作成してくれる音ゲー

曲名ごとにスコア表示もしてくれる

Alan Wake

Steam:Alan Wake
ADarkPresencestalksthesmalltownofBrightFalls,pushingAlanWaketothebrinkofsanityinhisfighttounravelthemysteryandsavehislove.

 スランプ状態の小説家、Alan Wake

ある日、アランの前に自身の小説のキャラクターが現れる

エピソード形式で進むサスペンスアクション

Shantaeシリーズ

 海外人気の高い、2D横スクロールアクション

ジーニーの娘「シャンティ」が街の平和を守る

Save 50% on Shantae: Risky's Revenge - Director's Cut on Steam
Shantae:Risky’sRevenge–Director’sCutbringshair-whipping,belly-dancingtoyourPC!Playoneofthemostcriticallyacclaimedhandheldseriesofalltime,nowwithbrandnewfeatures...

Save 50% on Shantae and the Pirate's Curse on Steam
Embarkonanall-newadventurewithShantae,thehair-whippingbellydancinggenie.Afterlosinghermagic,ShantaeteamsupwiththenefariouspirateRiskyBootsinordertosaveSequinLan...

『Shantae and the Pirate’s Curse 』は 「GOG」で購入すると日本語が入っているらしい

「GOG」は利用したことがないので、そちらから購入するのは自己責任でお願いします

CS版は日本語だがSteam版より値段が高い

Steam:Shantae: Half-Genie Hero
ShantaeembarksonherfirstfullHDadventure!WhenamysteriouscrimewavesweepsSequinLand,it’suptoHalf-GenieHeroShantaetosavetheday!UseShantae’sdevastatingHair-WhipAttac...

『Shantae: Half-Genie Hero』にはSteamでも日本語あり

スイッチ版はローカライズあり

Redie

Steam:Redie
Redieisachallengingsingleplayer3Dtop-downshooter.Fightanarmyofwell-trainedterroristsandsoldiersinaction-packedclosequarterscombat.Prepareto(re)die.

 最近無料になった『ホットラインマイヤミ』に似ているゲーム

ステージクリア制、難易度はやや高い

Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition

Steam:Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
ゴッサムシティーで最も悪名高い悪人と対峙し、バットマンとしての体験をしよう。アーカムアサイラムの隅から隅まで探索し、悪名高き島を自由に放浪しよう。

 バットマンの『アーカム』シリーズ

おなじみのヴィランも登場する

Hover

Steam で 80% オフ:Hover
Experiencethethrillsofafast-pacedsingleandmultiplayerParkourgame.JointheRebellionandderidethesecurityforcesofananti-leisuretyranny.Riseuptothemanychallengesofaf...

 『Jet Set Radio』にインスパイヤされたゲーム


キャラクリエイト・キャラビルドの要素がある

ソロ・フレンド・オンラインでプレイが可能


楽曲は『Jet Set Radio』のスタッフが担当している

Jet Set Radio SEGA Original Tracks
Jet Set Radio SEGA Original Tracks

Power Hover

Power Hover on Steam
Takecontrolofthehoverboardingrobots,explorethedesolateworld,defygravity,diveintotheoceansandridewiththesandwormsonthedunes!Stylishgraphicsandgroovysoundtrackwil...

 操作は右・左移動だけのシンプルアクション

元が410円と安いが、セール時は100円以下で買える


スマホ版もある

Super Animal Royale

Steam:Super Animal Royale
無料オンラインプレイ:たくさんのかわいい動物の中からあなたのお気に入りを探して、64匹で競い合う弱食強食バトルロイヤルに参戦しよう!お気に入りの衣装を着て強力な武器を持ってトップダウンのかわいい2Dワールドを探検してください。

 見降ろし型2D版「PUBG」

武器の種類は拳銃・ショットガン・マシンガン・アサルトライフル・スナイパーと様々


3Dの「PUBG」とは違い2Dだが、しっかりバトルロアイヤルゲームとして成り立っている

気になる方には、体験版もある

Terraria

Steam で 50% オフ:Terraria
掘って、戦って、探検して、作ろう!出来ないことは一切無いアクション満載のアドベンチャーゲーム。4本パックも発売中!

 2019年の年末にアプデがあると予告されていたが延期されたが、1.4『Journey’s End』が実装された


ちなみに、筆者がSteamで一番遊んだゲーム

一周するのに200時間ほどかかり、セール時に500円ほどと考えるとコスパはバツグン

Bastion

Bastion on Steam
DiscoverthesecretsoftheCalamity,asurrealcatastrophethatshatteredtheworldtopieces.

 見降ろし型のアクションゲーム

2種類の武器を使用して、滅びかけている世界を冒険する

Mad Max

Steam:Mad Max
MadMaxになってプレイしよう。悲観的な英雄かつ生き残りであるマックスは、その狂気を捨て去り、平穏を求めることしか考えていない。...

 車をメインにしたオープンワールド

荒廃した世界で、生き残るゲーム


車両は改造が可能

ニトロを積んだり、トゲや装甲をつけたり、武器を積んだり

とにかく車両同士のバトルに重点を置いている


ちなみに殴り合いもあるが、そちらはバットマンのアーカムシリーズと操作感は一緒

Slay of Slayer

Save 66% on Slay the Spire on Steam
Wefusedcardgamesandroguelikestogethertomakethebestsingleplayerdeckbuilderwecould.Craftauniquedeck,encounterbizarrecreatures,discoverrelicsofimmensepower,andSlay...

 ローグライク形式のカードゲーム

キャラクターの攻撃・防御・スキルをカードで制御するシステム

それぞれのキャラクターの特徴を反映したカードがあり、それらでデッキが構築される


勝利すれば、お金・カード・レリック(スキル)などが入手可能

3階層で構成され、デッキの強化や、レリックを入手して進んでいく

ABZU

Steam:ABZU
あの「風ノ旅ビト®」のクリエイターによる新作「ABZÛ」は、美しい水中世界を自由に探検できる夢のようなダイビングアドベンチャーゲームです。広大な海の奥深くへと分け入っていけば、そこはあふれんばかりの色彩と生命の息吹が織りなす極上の秘密世界、意識を埋没させて楽しんでしまってください。しかし油断は禁物、深い場所へと潜ってい...

 海を泳ぎまわる、巷でいわれる雰囲気ゲーム

しかし、このゲームを雰囲気ゲームと言っていいのか…


と言うのも、グラフィック表現に全てを注ぎ込んだと言っても過言ではない

色使いや、エフェクトなど泳いでいるだけで気持ちがいい

Opus 地球計画

Steam で 50% オフ:OPUS 地球計画
映画の様な音楽と世界に没頭間違いなし。惑星を探す冒険が今始まる!宇宙船に乗り、望遠鏡で彼方を覗き謎を解こう。ほっこり型ロボットをお供に銀河の果ての地球を探す旅へ。癒し系時空探索物語の始まりです。

  ポイントクリック式のノベル系ゲーム

主人公のロボット「エム」となり、地球を探し出すのが目的のゲーム


正直ゲーム性は皆無だが、クリアしてみると短編小説を読んだ感覚に近い

ストーリーに興味があれば、プレイすることをオススメする


デザインが可愛らしく、公式サイトではグッズ展開もしている

The Sexy Brutale

The Sexy Brutale on Steam
TheSexyBrutale—anever-endingmaskedballfeaturingintrigue,murderandthe(quitepossibly)occult!Relivethesamemysteriousdaywheretheguestsatthecasinomansionarebeingmurd...

 毎年ゲストをBrutaleに招き、仮面舞踏会を開くのが恒例だった

しかし、今年の屋敷ではゲストが次々と殺されていく


主人公は永遠に続く仮面舞踏会の時間を戻して、事件の真相を暴いていく

Republique

Steam:Republique
HelpawomannamedHopeescapeinathrillingandtopicalstealth-actiongamethatexplorestheperilsofgovernmentsurveillanceintheInternetAge.

 主人公ホープは謎の施設から脱出を図っていた

しかし、ホープは施設内にある禁書を読んだことが発覚し、監禁されてしまう


プレイヤーはハッカーとなり、監視カメラや、電子機器を駆使して、ホープの脱出を手助けする

操作感覚は『クロックタワー2』と同じく、クリックした場所にホープが移動する


エンディングに賛否あるが、裏設定を完全に理解すれば納得する…かも

しかし、設定を知るには、収集物を集める必要がるのが難点

L.A.ノワール

Steam:L.A. Noire
『L.A.ノワール』は、ハードボイルドな犯罪サスペンスとして、息もつかせぬアクションと迫真の捜査活動を融合し、未だかつてないインタラクティブな体験を実現している。『L.A.ノワール コンプリート・エディション』には、オリジナル版のゲーム本編に加え、これまでにリリースされた各種ダウンロードコンテンツを収録。

 刑事になって事件を追うオープンワールドゲーム

容疑者に正しい質問をすると、クリアに向かっていくシステム


ちなみに、DLCでエピソードを増やせる

プレイした感想としては、アクション性が強すぎるのでオススメしない

Indivisible

Steam:Indivisible
『Indivisible』は、Skullgirlsの開発で知られるLabZeroの新作アクションRPG、手で描いた素敵なアートやアニメーションの横スクロールゲームです。多様な文化や神話の影響を受けたファンタジー世界を救う為に、反抗的で大胆不敵な少女Ajnaの探険と冒険の物語が始まります!

 『ヴァルキリープロファイル』に似た戦闘システム

それをコンボゲームに寄せたようなゲーム


ダンジョンパートは、マリオのようなアスレチックがメイン

RPGのみを期待していると、難易度の高いアクション部分が待っている


紹介するなかでは、セール値で1,712円と一番お高いゲーム

Mad Father

Mad Father on Steam
Witnessthetaleofamostfoolishfamily.AremakeoftheclassichorrorexplorationgamemakesitswaytoSteam.

 有名なホラーフリーゲーム

Steam版には後日談や、サイドストーリーなど追加要素が用意されている


 2020年11月にリメイク版がリリースされた

キャラクターのドット絵が新調され、追加モードも実装された

フリー版をプレイした人にも、オススメできるデキだった

Tokyo Dark

Steam:Tokyo Dark
 東京の地下深く、そこにはドアがあるという。入れば二度と戻れない。 主人公の伊藤刑事となり、行方不明の相棒を求め東京を探索せよ。都市の地下に眠る闇を解き明かす、ポイントアンドクリックとビジュアルノベルが融合したアドベンチャーゲーム。果たしてあなたは、伊藤刑事の正気を保てるのか。

 主人公の伊藤刑事はある奇妙な事件をきっかけに、相棒と信用を失ってしまう

プレイヤーは伊藤刑事となり、事件の真相を追っていく


操作は、ポイント&クリック式

驚かせるタイプのホラーではなく、不気味さを押し出したホラー作品

MOMODORA: 月下のレクイエム

Steam:Momodora: Reverie Under The Moonlight
Momodoraは女司祭カホが自分の村を呪いから救うために、死者の国のチカラ溢れる土地を探索する、美しいドットアニメーションと音楽、そしてハードコアなアクション要素全て含めた2D探索アクションゲームです。

 Steamの2Dドットアクションゲームとして、オススメにあげられることが多い作品

アクションとしては、素直に入力に反応してくる良アクション


このゲームは4作目で、前作の一部はSteamでプレイ可能

前作のリンクは↓の感想記事を参照

ロードス島戦記:ディードリット・イン・ワンダーラビリンス

Steam:ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
ファンタジー小説の金字塔『ロードス島戦記』の"誓約の宝冠"に至るディードリット空白の物語を原作の水野良氏監修の下、2D探索型アクションゲーム(メトロイドヴァニア)として描いた作品です。多彩な武器、そして精霊の力を借りて、この迷宮の謎を解き明かしましょう。

 エルフの耳が長い理由を知っているだろうか

作品によってエルフの容姿は様々だが、アンテナのように長い耳なのはこの『ロードス島戦記』が始まり


30年以上の歴史をもつ「日本ファンタージーの祖」ともいえる作品で、テーブルトークRPGをもとに仕上げた小説

そのアクションゲームがこの『ディードリット・イン・ワンダーラビリンス』だ


もちろん、原作を読めば何倍も楽しいが

「主人公の騎士パーンと、その相棒のエルフがディードリット」

という設定を知っていれば、なんとかなるはずだ


戦闘システムはディードがつかう風・炎の属性をきりかえるのがポイント

攻撃する属性だけでなく、攻撃を受けるときにおなじ属性なら無効化することができる


アクションゲームとしても良い作品

少々値がはるが、ゲームパスを利用すれば手軽にあそべる

Rogue Star Rescue

Steam:Rogue Star Rescue
鬼気迫る弾幕地獄と汗握るタワーディフェンス。ローグ・スター・レスキューは、一風変わった、新しいタイプのローグライク・シューティングゲームです。チームメイトを救出したり、タワーディフェンスのためにトラップを集めたりしながら、様々な惑星を駆け巡りましょう!ソロプレイ、または、オンライン協力プレイで、なにもかもが壊されてしま...

 探索パートと、タワーディフェンスにわかれている見降ろし型シューティング


探索パートは、アイテムを探しつつボス部屋を探すローグライト要素

道中で見つけた罠をくしして、ボスを攻略する


一周、30分程度でクリア可能

最安値は、760円だが、平均のセール値は、1,003円

Yuppie Psycho(ヤッピーサイコ)

Steam:ユッピーサイコ
世界的大企業の一つ、シントラ社で初日を迎えるブライアン・パスターナックをプレイしよう。将来性もない、覚悟もない、資格も一切持っていないパスターナック。果たして彼はシントラ社の階層社会で輝く術を持っているのだろうか。彼が生き残れるのかどうか…全ては彼が最初の任務をどう進めていくのかにかかっている。

 大企業シントラ社から採用通知が届く

主人公のブライアン・パスターナックは下層階級出身


たかい教養も、大企業の勤務経験もないブライアン

「一体なぜ、自身に採用通知が届いたのか……」

疑心暗鬼になりながら、満員電車に乗り込みシントラ社へ向かう


行動や、持っているキーアイテムによりエンディングが分岐するRPG

RPGとはいえ、戦闘はギミックを解いたり、作動させたりするアクションだったりする

The Count Lucanor (ルカノール伯爵 )

The Count Lucanor on Steam
PixeladventureinspiredbyclassicslikeZeldaandSilentHill.

 サイレントヒルの世界観と、2Dゼルダのシステムをミックスした作品

うえの『 Yuppie Psycho(ヤッピーサイコ) 』とおなじ開発元


財宝を得るため、少年ハリスがルカノール城にいた妖精の問題にいどむ

謎解きはいくつかルートがあり、複数の解法で進むことができる

Faster Than Light

Steam:FTL: Faster Than Light
「宇宙船シミュレーション型ローグライクゲーム」である本作は、栄光と苦い敗北に満ちた、予測不可能な銀河の冒険に、プレイヤーを誘います。

 通称「FTL」

船員を操り、敵船を破壊する、シュミレーションゲーム

壊した船から素材を入手。船の強化や武器・設備を購入できる

素材はイベントからも入手可能


現在日本語にも対応して、遊びやすくなった

日本語無し

Risk of Rain

Steam:Risk of Rain
RiskofRainisanactionplatformerwithroguelikeelements.Withpermanentdeathasaprimaryfeature,playerswillhavetoplaytheirbesttogetasfaraspossible.Fightonamysteriouspla...

 敵を倒しお金を稼ぐ2D型ローグライクゲーム

道中には、100を超えるアイテムが存在。稼いだお金で入手することができる


3D版の『Rist of Rain 2』もある

Pony Island

Steam:Pony Island
PonyIslandisasuspensepuzzlegameindisguise.Youareinlimbo,trappedinamalevolentandmalfunctioningarcademachinedevisedbythedevilhimself.Itisnotagameaboutponies.

 説明は「聞かない・読まない」こと、をおすすめするパズルゲーム

Computer Tycoon

Steam:Computer Tycoon
ComputerTycoonisafairlycomplexBusinessGrandStrategygameaboutComputerEvolution.Startinthe70s,inventuntil2034,createthebestcomputersystems,upgradeyourinfrastructu...

 コンピュータを作って、市場を開拓していくシミュレーションゲーム

作れるのはPCだけでなく、コンシューマーゲーム機なども作って販売できる

Equilinox

Steam:Equilinox
Equilinoxisarelaxingnaturesimulationgameinwhichyoucancreateandnurtureyourownecosystems.Shapetheworldtoyourliking,cultivateandraisehundredsofdifferentspecies,and...

 非常にシンプルな生態系シミュレーター

ただし、システムと、AIが独特なのが面白いところ


テラリウムや、観察などが好きな方におすすめ

まとめ

 以上がプレイした中でおすすめのゲームです

有名すぎるゲームからは、あえて選んでいない作品もあります

コメント

タイトルとURLをコピーしました