【デジモンアドベンチャー:12話】原作/リメイク版の比較・解説と感想

Video
スポンサーリンク

第12話「リリモン開花」

 今週も『デジモンアドベンチャー:』を

原作のストーリー踏まえ、解説・感想を紹介していきましょう!

視聴可能なオンデマンド

あらすじ

 前回の終わり、ミミは遺跡の仕掛けを作動させ、地下に落下してしまう

ミミとパルモンの落ちた先は、スクラップ置き場だった


 ミミとパルモンは上に向かうため道を探す

突如、二人は背後から現れたアンドロモンに、襲われてしまう


 トゲモンに進化し応戦するが、相手は完全体

一撃で倒され、ミミとパルモンは絶体絶命に!


 その時、スクラップ置き場から、ガードロモンが飛び出し、ミミたちを救出してくれた

ミミはガードロモンに出口を案内してもらうことに


 一方、タイチとコウシロウは、ミミの落ちた場所を調べるが

すでに操られたハグルモンに占拠されていた

 先に進むため、グレイモンに進化して応戦する


 ミミたちは、エレベーターを発見

乗り込もうとした時、アンドロモンの襲撃にあう

とうとうガードロモンも、アンドロモンに敗れ去る


 ミミに襲い掛かるアンドロモンだったが、コウシロウが駆け付ける

カブテリモンで応戦するが、歯が立たず

合流したタイチとグレイモンも攻撃するが、アンドロモンは無傷

 グレイモンはメタルグレイモンに進化し、完全体同士の戦いに持ち込む


 アンドロモンを追い詰めるメタルグレイモン

だが、アンドロモンは天井を破壊

降ってきた瓦礫を抑えるため、メタルグレイモンたちは身動きが取れなくなる


 ミミに止めを刺そうとする、アンドロモン

ガードロモンはアンドロモンを止めようとするが、ガードロモンは破壊される


 デジヴァイスの紋章が光り、トゲモンはリリモンに進化

リリモンにより、アンドロモンの動きは停止する


 ガードロモンに花を添える、ミミ

子供たちは、聖なるデジモンがいる敵の拠点へ向かう

第12話:原作との比較・解説

 完全にターミネーター状態だったアンドロモン

原作でも第五話「電光! カブテリモン」の回で登場しました


 原作第五話でも、デビモンが飛ばした黒い歯車で暴走していました

カブテリモンの活躍で、歯車の破壊に成功

序盤にもかかわらず、完全体の襲撃で苦戦しました


 トゲモンがリリモンに進化しましたが、原作で進化したのは第35話「お台場の妖精! リリモン開花」と結構後半(原作は全54話)

 進化したキッカケもリメイクと似ているのが面白いところ

敵デジモンに襲われる人々。目の前の惨状にリリモンに進化しました


 まだ完全体に進化していないデジモンはテントモン、ゴマモン、ピヨモン

次回は、ピヨモンが完全体に進化するようです

第12話「リリモン開花」の感想

 今回は、悲しいお話…

原作では準レギュラーだったアンドロモンが草まみれ


 しかも、ガードロモンを踏みつぶす鬼畜の所業

技とかで破壊せず、あのヤンキー漫画でみる踏みつけ攻撃…

 お茶の間の子供たちに、さらに凶悪な印象を与えます


 本来は心優しい、出家したような穏やかな性格のデジモン

ですが、リメイクでは準レギュラーには、なれそうにありません

【アンドロモン】デジタルモンスター カプセルマスコットコレクション Ver.7.0
【アンドロモン】デジタルモンスター カプセルマスコットコレクション Ver.7.0

 何がともあれ、リリモンが可愛いという回でした


 上に書いた通り、次回はソラとピヨモンの回

シリーズ恒例、ネタバレ満載のタイトル、第13話 「紅蓮の翼ガルダモン」をお楽しみに

コメント

タイトルとURLをコピーしました