「Steam or Epic Games」どっちを選ぶか

つぶやき
スポンサーリンク

“Steam”と”Epic Games”:ユーザーにとって最良のプラットフォーム

 18年程まえからサービスを続ける“Steam”

中国資本により、この2年で飛躍的にユーザー数を伸ばした“Epic Game Store”


これからPCゲームを始めるユーザーとって、どちらを選べばいいのか考察しました

“Steam”と”Epic Games”:Steamを使い続ける理由

 『Fortnite』や、無料ゲームの配布で話題になった”Epic Game Store”

通常買うと、1000~2000円程のゲームが無料で入手することができ、利用していました

ですが次第に、ランチャーを起動しない日が続いています

現在”Epic Games Store”から、距離を置いている状態です


 Steamを使い始め、6~7年ほど経ちました

Epic Gameはリリース開始から登録

それぞれの特徴や、これからを考えた結果

Steamをメインに、ゲームをプレイすることを選びました


 日本のPC市場は、いまだ始まったばかり

『PUBG』により、日本のSteamユーザーは増えましたが、市場としてはCSと比べいまだ小さく

人間にたとえるなら、”少年期”と言ったところです


これからPCを購入し、新規参入するユーザーへ

なぜ、Steamをメインに選び続けているかを説明します

“Steam”と”Epic Games”:それぞれの長所・短所

Steam

Steam Store
Steam is the ultimate destination for playing, discussing, and creating games.

長所

  • コミュニティー機能
    • スレッドや、フレンド機能など
  • 新機能の追加

短所

  • 値上がり
  • 30%のロイヤリティ

 Steamは2003年に、サービスを開始しました

18年におよぶ運営もあり、2020年にはSteamユーザーは1億2,040万人を記録


 攻略、エラー・バグ、プレイ動画などを共有可能なコミュニティや、スレッドの存在

さらに、所有するゲームからおすすめを提案してくれる新機能”ディーブダイブ”


ユーザーのため、プラットフォームを改良していこうという気概がうかがえます


 2015年のサマーセール以降の値上げ、30%という高額なロイヤリティー(国内のCSだと10%前後)

市場を牛耳ったSteamの態度がいただけないのも事実です

Epic Games Store

Just a moment...

長所

  • 『Fortnite』などの無料ゲーム
  • ゲームの無料配布
  • セール時の割引
  • “Unreal Engine”

短所

  • 中国のマーケティング
  • サポートの丸投げ

 Epic Games Storeが開始したのが2018年末

プラットフォームとしては2年目と若いです


ユーザー数1億6000万人という、驚異的なユーザーの確保に成功

このうちPCユーザーの人口は1億だと、Epic Gamesは公表しています


 短期間でユーザー数を伸ばしたのは、『Fortnite』、月数本の無料ゲームを配布によるもの

さらにソフトの囲い込み、IPの回収など、さらにユーザー数を伸ばしています


 セールが強いのも特徴です

大型セール時には、1000円OFFクーポンを配布

1000円以下でも、100時間以上遊べるゲームが多いのがPC市場

それらソフトの囲い込みもあり、ユーザー数UPに拍車をかけています


 ここまで聞くと、なぜ待遇の良い”Epic Games Store”の利用頻度が減ったかですが

中国の市場戦略と、サポートの悪さが関係しています


もっと言えば、

  • 同じような作品が増える
  • 資本だよりのIP

この2つが最終的な”Epic Games Store”の姿になると考えています


この理由を説明するには、”中国の市場戦略”の歴史が関係しています


 かつて、ゲーム市場を伸ばしたい中国は、日本や、韓国、海外メーカーの力をかりました

次第にゲーム産業が伸びると、自国のソフトを優遇

もちろん、海外のソフトメーカーは中国から離れていきます


 また中国では、海賊版が横行する背景もあります

ネットワークで認証するMMOが成長するきっかけになりました


 MMOが流行る中国でしたが、いわば完成系がないともいえるゲームです

流行りもの(最近ではバトロワ)に飛びつき、アップデートで追加する傾向にあります

しかしそうなると、どれも最終的におなじテイストの作品になります


それを防ぐため、中国では『LOL』や、『ポケモン』とのコラボなど、IPを買い取り対策しています


 現在、他国の領土・領海に侵入し、基地を建設するなど、国際ルールに従わないことで

世界的に中国市場から離れ、排斥する流れになっています

ある日突然、Epic Gamesにアクセスできなくなっても、不思議ではありません

事実、アメリカでは中華製アプリを規制していました


 もう一つ大きな理由としては、IPを買い取り、サポート体制が丸投げなところ

Steamでは同時接続ランキング上位の『Rocket League』が”Epic Games”で無料で提供されるようになりました

蓋を開けてみると、以前Steamで購入したユーザーですら、Epic Gameの登録が不可欠

遊ぶのに一苦労させられました


ゲームによっては、逆にSteamの機能を利用しないと起動できないソフトもあったそうです


 ユーザーにとっては、プラットフォームが分散するだけでストレスです

中国市場自体の危うさ、ユーザーへの対応など

”Epic Games Store”をこのまま使い続けるには、いささか不安が残ります

“Steam”と”Epic Games”:どちらを使うか

 これからも伸び続けるであろうゲーム産業

攻略情報や、ゲームプレイでお金を稼ぐことが可能な時代になりました

いまや資本とも呼べるゲームソフト

これからPCゲームを始めるかたには、Steamの利用をおすすめします



 長所・短所のEpic Games Store章で書いた中国の歴史

『ゲーム産業で何が起こったか?』という本を参考にしてます

Wii・PS3時代を中心に、各国のゲーム事情や、歴史

これから、未来のゲームがどうなるかなど、データを示して説明されています

未来予想も当たっている部分も多いので、ここで紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました