【Xbox Game Pass:PC版】遊ぶべきおすすめゲーム

ゲーム
スポンサーリンク

遊ぶべきおすすめゲーム

 『Back 4 Blood』の発売にあわせ、Xbox Game Passに加入してみた結果

以前より話題になっていたとおりのラインナップ


潤沢というほどではありませんが、購入すべきゲームと、Game Passで遊んだ方がお得なゲーム

分けてプレイすれば、かなりお得にPCゲームを楽しむことができます


そこで、購入すべきゲームと、そうじゃないゲーム、一体どう区別するかというと

こちら↷

  • 20~30時間前後でクリアが可能
  • 周回性が低い
  • やり込みがないor低い
  • オンラインマルチゲーム

週の平均プレイ時間を5時間程度として、クリアが20時間以内のゲーム

マルチエンドや、やり込みはないか、少なく、またはお手軽なゲーム

オンラインマルチがメインの、手が出しやすいゲーム


などの条件で選んでみました

まだ加入したてで、遊んでいないゲームもちらほらあるので、今後も追記予定


ちなみに、購入すべきゲームについてですが、そちらに関する記事はこちら↷

アクション

Hollow Knight


 アクションアドベンチャーの、アリの巣のような迷宮を冒険するタイプのゲーム

いわゆるメトロイドヴァニアと呼ばれるジャンル


クリア時間は、速い人で10時間台

寄り道もふくめると、20~30時間程度が平均的なクリア時間

やり込みをふくめると、100時間以上プレイしてる人も…


難易度が高めなので、それなりの操作が要求されます

歯ごたえのある、横スクロールアクション好きな方におすすめ

龍が如くシリーズ


 いまさら説明するまでもない人気シリーズ

初代のPS2から、PS3の『如く5』までをプレイ済み


Game Passで紹介したのは、全てのシリーズを遊べるから

Steamセールでも一作1000円はするので、価格面でもGame Passで遊ぶのがお得


シリーズ3~6に加え、主人公とシステムが変更された『如く7』もプレイが可能

さらに、1と、2のリマスターである『極』シリーズと、1の前日談でもある『如く0』までそろえている盤石ぶり

Vampire Survivors


 見下ろし型のアクションにローグライト要素を組み込んだ話題作

一言でいうと、”画面一杯に迫りくる敵を倒して、キャラクターを強化”


ランダムに拾えるアイテムは2種類

ムチや、ブーメラン、十字架などの「武器」と、移動速度UP、武器発射数UP、最大HPをUPなどの「アイテム」


武器と、アイテムには組み合わせがあります

例えば、ムチなら、「Hollow Heart」という最大HPを上げるハートのアイテムがペア


この2つをそろえれば、最終的に強力なムチ「Bloody Tear」に進化が可能となります

なので、アイテムは効果だけでなく、武器とのかねあいが重要


「このアイテムは強力だけど、武器との相性が…」

「あの武器を最終進化させるから、あのアイテムが欲しいけど出ない」


などなど、こんな駆け引きが起こるのが『Vampire Survivors』の面白いところ

30分生き残れば、ステージクリアとなります


値段が300円なので、『Vampire Survivors』目当てでGame Passを契約するのはオススメしませんが

ほかに興味のあるタイトルがあるのあら、あわせて遊んで欲しい作品です

ミラーズエッジ


 FPS視点のパルクールアクション

クリア時間は、5~7時間前後


日本のゲームだと、こういう作品はキャラクターがみえるようにTPS視点なのが一般的

なので、登る動作や、着地など、衝撃がダイレクトでカメラに伝わる感覚が新鮮


その分、視点が揺れたり、前転したときなど、ゲーム酔いしやすい人は要注意な作品

ロードス島戦記:ディードリット・イン・ワンダーラビリンス


 日本のファンタジー作品の走り『ロードス島戦記』

そのシリーズをメトロイドヴァニア系で表現したアクションゲーム


タイトルにあるように、主人公は永遠の乙女”ディードリット”

彼女は精霊使いで、ゲーム中では炎・風を主に使役して戦います


炎の精霊を使えば、火炎や、マグマの攻撃を無効に

風の精霊を召喚していれば、風によるダメージが無効となります


精霊の攻撃は赤・色

この2種類の精霊を使いわけが攻略の鍵

ほかにも弓矢でギミックを解いたり、手に入れた武器で攻撃力を上げていきます


ストーリーも長く続いたシリーズの設定を活かしています

ゲーム中にでてくる設定を以前まとめましたが

第一巻である『灰色の魔女』だけでも読めばより楽しめるようになっています

塊魂


 インターネットがまだ普及していないPS2時代

雑誌や、CMで話題になったのを覚えています


というのも、内容が「塊」を転がして花や、ビル、生物だと牛から、人間まで

さまざまな物を巻きこんで、巨大な惑星をつくるという異質なシステム


そんな『塊魂』のリマスター作品

クリア時間は、5時間前後です

ホラー

エイリアン アイソレーション


 実をいうと、友達の横でプレイを観ていたんですが

楽しいの前に、かなり怖い


『バイオ』シリーズや、『零』、『クロックタワー』など、ホラーゲームが嫌いなりにプレイはしてきましたが、それらと比較しても怖い部類


ストーリーも映画の『エイリアンシリーズ』と関連があり、『エイリアン』から15年後が舞台

クリア時間は、20~25時間くらいだそうです

バイオハザード7


 4・5・6のアクション路線から脱却

初代のような、ホラー演出重視の作品になりました


クリアは10時間前後


主人公もレオンや、クリスから、新キャラクターのイーサンに変更

ガードが可能になったり、システムにも従来のシリーズから変化があります

シミュレーション

ドーナツカウンティ―


 平和に暮らす動物たちを穴に落とすという鬼畜なゲーム


最初は小石や、雑草を落とすのがやっとな大きさ

ですが、落とすごとに穴が広がり、最終的に建物を飲み込むほどに


穴に落ちた動物たちの被害体験を追うようにゲームが進んでいきます

クリア時間は2時間前後

内容としては、カジュアルゲームの部類

Minecraft


 2021年11月から、『Minecraft』がGame Passに登場

もはや説明不要な、名作クラフトゲーム


遊べる時間を考えると、購入するほうがいいですが

これから遊ぼうと思った人には、体験版としてはいいはず

オーバークック2


 協力型の料理シミュレーション

切ったり、焼いたり、皿を洗うなど、効率よく作業を分担する必要があります


食材を投げれるようになり、前作である『オーバークック』よりシステムもパワーUP

マルチ前提なので、ソロで遊ぶとなかなか寂しい感じになるのも前作と一緒


頻繁に遊ぶなら、もちろん購入したほうがよいですが

他のゲームのついでに、フレンドと遊ぶという形ならオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました