大人でも楽しめた3つの要素【カービィ ディスカバリー:評価・感想】

ゲーム
スポンサーリンク

大人でも楽しめる『カービィ ディスカバリー』

 幼少期や、友達と複数人でワイワイ遊ぶなど、カービィを遊んだのは『星のカービィ Wii』以来

『カービィ』シリーズのコンセプトは、アクション初心者や、苦手な人でも楽しめるというもの


初心者とはいえないほど、そこそこアクションゲームは経験済み

加えて、ぼっちのおっさんが買うには、なかなか判断に困るゲームです


結論からいえば、買って正解


簡単すぎて楽しめるか不安でしたが、そもそもカービィを動かしていて楽しい

難易度的には『スーパーデラックス』や、『星のカービィ64』『星のカービィ Wii』などと比べると、一番難しいかも

大人を楽しませた3つの要素

 シリーズ初といえる3D作品である『ディスカバリー』

グラフィックのデザインは、『星のカービィ64』で3D化されてますが、ステージに奥行きがある3Dマップは今作が初めてとなります


その3D化を支える、3つ新要素がこちら

  • 能力進化
  • ほおばりヘンケイ
  • 探索

能力進化と、ほおばりヘンケイは、ダイレクトや、PVで紹介されていたので、知っている方も多いはず

探索に関しては、マップが3D化されたので、探索する範囲がひろがっています


おすすな人

  • 『カービィ64』を楽しめた
  • アクションが初心者 or 苦手だが挑戦したい
  • 探索が好き

ほかにも、『マリオ3Dワールド』や、『クラッシュバンディクー』にも似ています

これらの作品が好きな方も、楽しめるはずです

“能力進化”で威力・性能UP

 『ディスカバリー』の新要素、“能力進化”が目玉の一つ

『星のカービィ64』のミックスコピーや、『星のカービィ Wii』のスーパー能力のような、新登場のシステム


進化させるには、“レアストーン”を消費します

「トレジャー」というミニゲームや、コロシアムの商品で入手が可能です


例えば、ファイアーを進化させると、ボルケーノに

さらに進化させると、ドラゴニックファイアとなります

新要素”ほおばりヘンケイ”

 今作の舞台は、荒廃した都市

崩れた建造物や、人工物など、各地に文明の跡があります


それらをほおばって、カービィがヘンケイする

というのが、“ほおばりヘンケイ”


ステージを進むと、キラキラとひかるオブジェクトがあります

ひかるオブジェクトがあれば、ほおばりヘンケイが可能という合図


車や、自動販売機、ネオンの文字、ロッカーなど、種類は豊富


ほおばりヘンケイは攻撃だけでなく、探索にも必須の要素となります

探索

 シリーズの例にもれず、本作も探索が豊富

3Dとなり、奥行きが追加されたので、探索範囲も増えています


探索要素のメインとなるのが「ワドルディの救出」

ステージに隠されている、囚われのワドルディを見つけ出します


歩き回って探すのはもちろん

コピー能力や、ギミックと、いくつかパターンがありますが

ほおばりヘンケイを使うことで、隠し要素があるマップへ入ることが多いです


自動販売機をほおばれば、硬いブロックを破壊できたり

三角コーンをほおばれば、足元を崩すことができます


コピー能力をつかって、ほおばれるアイテムを出現させる

そしてギミックや、お題をクリアして、ワドルディを救出


紹介したのは、あくまで一例

ゼルダのような謎解き要素も存在します

「ここはどうなの」という欠点

 巷でも高評価な本作ですが、実際遊んでいると粗さがしもできるというのが事実で

気になった点がいくつかあります


  • 飛べない
  • ミッション・収集物の管理

誰でも気になったであろう、本作のカビィーは無限には飛べません

見えない壁があり、想定されている高さまでしか届きません


上から抑えられているような状態

そして『星のカービィ64』のように、息がつづかないように失速して、高度が下がっていきます


想定したとおりに進んで欲しいのか

ステージの高さを出したり、天井をつけたり、「ほかにやりようがあったのでは…」というのが本音


 隠し場所や、特定の行動をする“ミッション”が各ステージに存在します

ステージクリアで開放されるのとはべつに、ミッションのお題をこなすとワドルディが救出できます


なにが悪いかというと、最初にステージを遊ぶさい、ミッション内容が不明というところ

一周目で回収可能な内容でも、存在をしらないとスルーしてしまうことがあります


あえてミッションの内容をふせる利点が不明です

感想・まとめ

 新要素であるコピー能力の進化ほおばりヘンケイ

それらを駆使して、マップを探索

隠し要素をみつけて、進んでいく


これらが3D化した『ディスカバリー』のポイントです


「マリオシリーズが難しい」というユーザー向けに開発されたカービィですが

飛べる・体力制・攻撃可能というシステムをとりいれ、アクション初心者や、苦手な人でも遊びやすい仕様です

『スーパー・デラックス』で2人プレイが実装され、『星のカービィ Wii』では4人プレイが可能に


簡単に、みんなで楽しんでもらうというのが『カービィ』シリーズ


「幻のカービィ」という、ボツになった案があったそうですが

実は、その中に3Dの箱庭カービィがあったそうです


技術的な理由なのか、クオリティ不足でお蔵入りになったそうです

十数年を経て、完成した『カービィ ディスカバリー』

大人でも楽しめる内容の作品でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました