【スーパーマリオRPGリメイク:評価】一体なにが変わったのか!? クリア後の感想

ゲーム
スポンサーリンク

平均点の高い『マリオRPGリメイク』

 先日発売したリメイク版『マリオRPG』

ラスボスを倒し、再戦ボスと、裏ボス、スーパージャンプ100回を達成しました

収集物は集めきっていませんが、「9割は遊んだかな」というところ


現在のプレイ時間は15時間

バトル要素や、収集要素、ミニゲームを遊びつくすと多くて30時間前後


ここまで遊んだ感想としては;


RPG初心者にもオススメな遊びやすい作品

やり込みを含めると、原作から2~3割程度(5時間以上)ボリュームUPしています


原作を遊んだのが大昔で忘れていた部分も多いですが

「原作を遊びやすいくした現代版」というのが原作既プレイヤーとしての感想です

良かった点・悪かった点

良かった点

  • 数値のバランスが良い
  • RPG初心者にオススメな難易度
  • アクションコマンドと、ジャストガードが楽しい
  • グラフィックが見やすい
  • レベル上げが簡単
  • クリア後のやり込み度UP

 一番感じたのが「数値のバランスが良い」という点


ボタンを押すタイミングでダメージが増減する本作

リズミカルで、軽快に進むのが『マリオRPG』の特徴


進行のリズムを崩さない、ゲーム内数値のバランスが非常にいい

このゲームテンポの良さは、これが源だと考えています


完全3Dグラフィックや、協力技の新要素がありますが

個人的に一番嬉しかったのがUIの改良


  • 装備変更したのときのステータス上下
  • 地図によるスキップトラベル
  • 弱点技のヒット時に「じゃくてん」が表示
  • スーパージャンプの回数表示
  • コイン表示の上限突破

他にもイージーモードにすればクリア後のレベル上げも簡単だったり

かなりノンストレスで遊べるように改善されています

悪かった点:なぜ低評価の声があるのか?

  • グラフィック変更による雰囲気の変化
  • ボリューム不足
  • 戦闘システムが古い
  • 簡単すぎる
  • 会話のノリが古い
  • SEが一部劣化

 高評価な本作ですが

巷では80点前後の評価が多いようで

悪く見れば「100点ではないということ


なぜそんな評価になるかというと、「古い」の一言に尽きるかと考えています


ボタンを押すタイミングがあるとは言え

戦闘自体は単純な数値の足し引きのオーソドックスなRPG

大手や、インディーズにさえ名作RPGが溢れる昨今では厳しいのかもしれません


さらに個人的に気になったのが、“雰囲気が明るくなった”ところ

完全3Dとなり、比較しなくても分かるくらい画面が明るくなりました


プレイは快適になりましたが、影が落ちて見えない部分がほとんどありません

例えば、ラスボス戦の背景のような怖い雰囲気は全くなし

子供にとっては遊びやすくなったと思いますが、原作の雰囲気が好きな人はちょっと残念なところ


細かいところでは、テキストボックスや、効果音の変更

例えば、プクプクがやられた音や、フライパンの効果音が軽くなっています

まとめ

 リメイク作品として、原作を壊さず丁寧に作られている『マリオRPGリメイク』

RPGに興味があるがクリアする自信がなかったり、スーパーファミコン版を懐かしく思う人ならオススメ


ただし、前評判を覆すほどの変化や、大幅なボリュームUPはなし

RPGというジャンルで言えば、同社では『ゼノブレイド』シリーズや、大正義『ポケモン』

サードソフトなら『ドラクエ』シリーズや、『FF』シリーズのリマスター

インディーズの名作や、バーチャルコンソールもあるので、ボリュームや、値段で比較すると厳しいかなという印象です


とはいえ、個人的には楽しめた本作

PVを観て興味を持った方には、オススメのリメイク作でした

タイトルとURLをコピーしました