【テラリア Ver 1.4『Journey’s End』:ボス攻略】クトゥルフの脳(マスターモード)を検証・攻略

ゲーム
スポンサーリンク

クトゥルフの脳を検証・攻略

 今回から“ボスの検証・攻略”を、個別に解説します

一番手は、“クトゥルフの脳”

Brain_of_Cthulhu

テラリアに登場するボスの中でも、3~4番目に強いボスです


 装備のそろわない序盤では、厄介なボスです

この記事では、前半に有効な武器

後半は、動きのパターンを解説しています

解説内容

  • 有効な武器
  • 動きのパターン

 動画での解説はこっち

有効な武器を検証

プニプニ
プニプニ

検証する武器は4種類

  • 近接
  • 召喚
  • 魔法
  • 遠投


検証する内容

  • ダメージ量が十分か
  • ノックバックさせることができるか
  • 敵の対策になっているか

近接武器

剣の攻撃では、後半の突進を防ぐのに難あり


人形を四方に置いて、攻撃範囲を試してみました

結果、近接の剣攻撃には、真下への攻撃判定がありません


 魔法剣など、カーソル位置に攻撃できる武器なら有効

ただし、召喚武器や、クリムゾンロッドなど、ほかの武器と併用することで安定して倒せます

単独の運用では、脳味噌のたいあたりに対応できませんでした


 クトゥルフの脳を倒せた、4つの近接武器がこちら

  • スターフューリー
  • アイスソード
  • エンチャントソード
  • トゲのムチ(Snapthorn)

 スターフューリーは、天井や、プラットフォームがあると星が届きません

戦うなら広い場所か、地上になります


Ice_Blade

 アイスソードは、剣を振る速度がはやい

火力が低いので、倒すのに時間がかかります

召喚武器、クリムゾンロッドを利用して、倒せました


Enchanted_Sword

 エンチャントソードについては、このなかでも威力はトップ

ですが、振る速度が遅いところが弱い

後方からの攻撃に、よく当たりました


 トゲのムチですが、範囲が優秀

デバフのドクも与えられるので、分身を見分けやすいところも使いやすい

ワープするまで、丁度3回攻撃を当てれます

それと、指が疲れる…

召喚武器

 召喚武器は、どれが有効かは特にナシ

この武器の目的は、本体のターゲッティングと、火力の底上げ


しいて言うなら、ミニオンが飛べるかどうかは、若干戦いに影響します


 「Finch Staff」のようにミニオンが飛べると、安定して攻撃してくれます

逆に、「Flinx Staff」「Vampire Frog Staff」など、飛べないミニオンは、攻撃が途切れることがありました


威力、攻撃頻度にかんしては

「Flinx Staff」「Vampire Frog Staff」」>「Finch Staff」


この時期入手可能な召喚武器

  • Finch Staff:鳥を召喚
    • ワールド地上から伸びている、大樹の中、その宝箱から入手
  • Slime Staff:スライムを召喚
    • スライムorスライムゾンビからドロップ
  • Flinx Staff:氷地下に出る”Flinx”を召喚
    • Flinxが落とす「”Flinx Fur”×6」+金orプラチナの延べ棒×10
  • Vampire Frog Staff:カエルを召喚
    • ブロッドムーン時に釣れる、”Wandering Eye Fish” or “Zombie Merman”からドロップ

魔法武器

 序盤なので、そもそも魔法武器自体、候補が少なめ

検証したのは、2つ

  • イバラのヤリ(Vilethorn)
    • 不浄のオーブを破壊
Vilethorn

  • クリムゾンロッド
    • クリムゾンハートを破壊
Crimson_Rod

どちらも、クトゥルフの脳には効果的

ただし、マナポーション当、MP回復の手段を用意しておく必要があります

遠投武器

 冒頭でも述べた通り、一番効果的だったのが”スパイクボール”

ゴブリン襲撃のイベントさえ終われば、入手も簡単な点もいい

Spiky_Ball

下段からの突進は防げますが、上段からの攻撃は、スパイクボールでは防げないので注意

対処としては、“常に左右の空中へスパイクボールを投げ続ける”という方法

これも指が疲れる……


 火炎瓶も試しましたが、ノックバックが弱いのが弱点

炎のデバフも、クリムゾンの赤い背景だと判別しにくい

「1.3時代に、下方修正されたのが痛い」というのが現在の性能です

動きのパターン

動きのパターンは3つ

  • クリーパー飛ばし
  • 突進
  • 分身(最大3体)

それぞれ検証したので、みていきましょう

クリーパー飛ばし

 クリーパーは、ワープした脳味噌のもとへ戻る習性があるようです

なので、戻り始めたクリーパーが直角に曲がったり、再びプレイヤーへ飛ぶことはありません


貫通性能の武器と、クリムゾンロッドで数を減らすのが効果的

突進

 基本はノックバックの強い攻撃を当て、徐々にズレるように避けるのが安定します

ミニオンが向かった先に注目

それとは、逆の方向に逃げます


下段からの突進は、斜めジャンプで回避

飛び過ぎると落下した際、上段にワープした脳味噌にぶつかるので注意

分身

分身の対策

  • ミニオンで判断する
  • デバフを与える
  • 火力でゴリ押す
  • 超範囲攻撃

 ”武器の検証”でも書いた、ミニオンでターゲッティングするには、どの武器とも使える戦法です


デバフ(毒矢、氷炎症など)の色で判別する方法も、トゲのムチなどでは有効でした


弓矢で試した方法ですが、ポーションなどで、火力をあげるのも手です

分身体の見かけがつかないのは、残り体力1割くらいのとき

一気に勝負つけるのもアリです


超範囲攻撃と書きましたが、要するに”スパイクボール”を周りに投げまくることです

まとめ

最適な立ち回り

  1. 弓矢と、クリムゾンロッド、召喚武器、スパイクボールを準備
  2. 前半戦、クリーパーは弓矢と、クリムゾンロッドで対処
  3. クリーパーが全滅すると、突進に移行
  4. クリムゾンロッドをふたたび使う
  5. スパイクボールを左右斜め上方向へ投げまくる
  6. 下段からの突進は、ジャンプでかわす
  7. 分身の見分けがつかなくなったら、ミニオンで判断する

 クリーパーは、弓矢で処理

(矢は星を素材にする、ジェスターアローがおすすめ


スパイクボールを周りに投げる

上段の攻撃に備え、スパイクボールを上に投げ続ける


 上記の武器のなかでは、”スパイクボール”と、この立ち回りが最も安定しました

コメント

タイトルとURLをコピーしました