ニンテンドースイッチ:0円~5000円以上、値段別おすすめソフトを紹介

ゲーム
スポンサーリンク
  1. ニンテンドースイッチ:おすすめソフト
    1. おすすめソフト:500円以下
      1. ロケットリーグ®
      2. OPUS-地球計画
    2. おすすめソフト:999~501円
      1. メゾン・ド・魔王
      2. マイティガンヴォルト バースト
      3. OPUS-魂の架け橋
      4. ケロブラスター
      5. Mad Father (マッドファーザー)
  2. おすすめソフト:1000円台
      1. Mr. Shifty
      2. LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅
      3. Stardew Valley
      4. Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE
      5. OneShot: World Machine Edition
      6. Treadnauts
      7. Mini Metro:ミニメトロ
      8. UNDERTALE
      9. 巫剣神威控(みつるぎかむいひかえ)
      10. Ultimate Chicken Horse
      11. Firewatch(ファイヤー・ウォッチ)
      12. Momodora: 月下のレクイエム
      13. 記憶 Path to Mnemosyne
      14. Heave Ho(ヒーブホー)
      15. Tokyo Dark – Remembrance –
      16. OCTAHEDRON
      17. Yuppie Psycho: Executive Edition
      18. ルカノール伯爵
    1. おすすめソフト:2000円台
      1. L.A.ノワール
      2. セクシー・ブルテイル
      3. Mercenary Kings Reloaded Edition
      4. シャンティ -海賊の呪い- for Nintendo Switch
      5. Overcooked® 2 – オーバークック2
      6. アスタブリード
      7. フォーゴットン・アン
      8. ムーンライター 店主と勇者の冒険
      9. VA-11 Hall-A ヴァルハラ
      10. Slay the Spire
      11. ABZÛ (アブズ)
    2. おすすめソフト:3000円台
      1. ロックマン クラシックス コレクション
      2. ロックマンX アニバーサリー コレクション
      3. 大神 絶景版
      4. 塊魂アンコール
      5. 逆転裁判123 成歩堂セレクション
      6. ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
      7. Subnautica サブノーティカ
    3. おすすめソフト:4000円台
      1. テラリア
      2. インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
      3. ソニックカラーズ アルティメット
    4. おすすめソフト:5000円以上
      1. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
      2. ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
      3. ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
      4. シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション
      5. 十三機兵防衛圏
      6. New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
      7. ポケットモンスター ソード・シールド
      8. New ポケモンスナップ
      9. ポケモンレジェンズ アルセウス
      10. ポケモン スカーレット・バイオレット
      11. 幻影異聞録♯FE Encore
      12. あつまれ どうぶつの森
      13. Xenoblade Definitive Edition
      14. Xenoblade 2
      15. Xenoblade 3
      16. スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
      17. 星のカービィ ディスカバリー
      18. モンスターハンターライズ
        1. 追加コンテンツ:サンブレイク
      19. AKIBA’S TRIP ファーストメモリー
      20. メトロイド ドレッド
      21. スプラトゥーン3
        1. DLCで一人用のモードが追加
      22. 超探偵事件簿 レインコード
      23. ピクミン4
      24. マリオRPGリメイク

ニンテンドースイッチ:おすすめソフト

 0円~5000円以上まで、7段階の値段でおすすめゲームを紹介


さらに、4つの項目で評価してみました

  • ストーリー:そのままの意
  • システム:UI、操作などを含めたゲーム部分
  • 独自性:話、ゲーム、BGMから、演出などを含めたオリジナル性
  • やりこみ:周回性や、プレイ時間の長さ

おすすめのゲームと言いましたが、2,000円以下のゲームはセールで狙うのがオススメ

おすすめソフト:500円以下

ロケットリーグ®

ロケットリーグ®

ロケットリーグ®

無料ゲーム

ラジコン操作

難易度高め

1

ストーリー

9

システム

10

独自性

10

やりこみ

 ラジコン操作で試合をする、3on3を基本としたサッカーゲーム

ブーストを使った空中操作で、タイトルの通りロケットのように飛び回れます


壁走りから飛び上がり、回転しながらエアリアルシュートをするなど

派手なシュートが決まると爽快


以前は有料ゲームでしたが、現在は無料ゲームとして提供されています

OPUS-地球計画

OPUS-地球計画

OPUS-地球計画

ノベル系

簡単操作

9

ストーリー

3

システム

2

独自性

2

やりこみ

 地球をすて、宇宙へと旅立った人類

長い年月がたち、地球の存在自体が伝承となった時代


本作はオプス号に乗った研究者2人から、話が始まります

存在するかもあやふやな地球を目指し、ロボットの「エム」となって宇宙を探索するというストーリーです


難しい操作がなく、ストーリーを追っていくノベルタイプのゲーム

全くゲーム性はありません

良くいえば、誰でもクリアできる難易度です

おすすめソフト:999~501円

メゾン・ド・魔王

メゾン・ド・魔王

メゾン・ド・魔王

タワーディフェンス

クエスト形式

4

ストーリー

7

システム

8

独自性

7

やりこみ

 魔王となって、アパート経営をするゲーム

強力な魔物を住人にむかえ、襲撃してくる人間を倒すのが目的


モンスター同士を夫婦にして、1部屋に入居すれば子供が生まれ、アパートが強化されます

クエストをクリアすれば、アイテムや、新モンスターが利用できるようになります

マイティガンヴォルト バースト

マイティガンヴォルト バースト

マイティガンヴォルト バースト

2D横スクロール

ドット絵

2

ストーリー

6

システム

6

独自性

7

やりこみ

 『ガンヴォルト』や、『マイティNo.9』がドット絵になったゲーム


基本的にファミコンの『ロックマン』がベース

弾丸の性能、起動をカスタムできます

OPUS-魂の架け橋

OPUS-魂の架け橋

OPUS-魂の架け橋

ノベル系

簡単操作

9

ストーリー

3

システム

2

独自性

2

やりこみ

 うえで紹介した『OPUS-地球計画』の続編

とはいえ、前作との物語との直接的な繋がりはナシ


このシリーズはスマホ版もリリース

Google Playのおすすめゲームにも選ばれたそうです


数時間程度でクリアできます

移動中や、休日の合間など、隙間時間で遊べるゲームです

ケロブラスター

ケロブラスター

ケロブラスター

2Dアクションアドベンチャー

完成度の高いマップデザイン

5

ストーリー

6

システム

5

独自性

6

やりこみ

 カエルが好きな方も、そうでない方も。


ブラスターを装備した🐸を操るアクションゲーム

システム自体は、なんの変哲もない横スクロールです


面白いのは、プレイヤーを獲物のように誘導するコース作り

想定された通りにやられた時は、感心してしまうほど

Mad Father (マッドファーザー)

マッドファーザー

マッドファーザー

フリーホラーのリメイク

謎解き探索型

9

ストーリー

3

システム

4

独自性

6

やりこみ

 フリーホラーで有名な『マッドファーザー』のリメイク版

2020年の11月に、グラフィック、新エピソードなどが追加


リメイクされた内容は↷の記事を参照

おすすめソフト:1000円台

Mr. Shifty

Mr. Shifty

Mr. Shifty

見降ろし型視点

ワープアクション

6

ストーリー

7

システム

6

独自性

5

やりこみ

 瞬間移動できるヒーローを操作する、見降ろし型アクションゲーム

最上階にいる悪の親玉を倒すため、敵の基地であるタワーに潜入するところからスタート


敵は近接武器から、遠距離武器の銃、さらにミサイルを発射するなど、攻撃方法は様々

移動・殴る・ワープを駆使して、攻撃や、仕掛けられた罠を攻略していきます

LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅

LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅

LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅

協力型シューティング

おすすめマルチゲーム

5

ストーリー

7

システム

8

独自性

6

やりこみ

 「愛」で宇宙を救う、4人までプレイできる協力ゲーム

上下左右にある4つの砲台、ブーストの操縦など、船にある設備を各自で操縦し、ステージを探索します


ブーストは安全運転はもちろん、暇があれば砲撃にまわると難しい役回り

敵の攻撃から機体を守るシールド役は責任重大

手の空いた人が敵を必殺技を放つなど、、役割分担が大事なゲームです


後半になると手が足りなくなり、船内がパニック状態になることも

最初にもいった通り、仲間を思いやる「愛」が大事なゲームです

Stardew Valley

Stardew Valley

Stardew Valley

牧場経営

コスパ最高

オンライン協力プレイ可

8

ストーリー

7

システム

8

独自性

9

やりこみ

 『牧場物語』にインスパイアされたゲーム

とはいえ、お金さえ稼げばOKで、いくつか稼ぐ方法が用意されています


お金を稼ぐ方法は、農業・漁業・採取・ダンジョン探索

金を稼ぎ、家を増築、結婚など、本家に負けず、できることが多いです

Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE

Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE

Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE

ドッチボールアクション

生き残り制

おすすめマルチゲーム

1

ストーリー

6

システム

7

独自性

6

やりこみ

 サークルの中で争う、ドッチボールゲーム

投げるのはボールだけでなく、ホットサンドから、蜂の巣まで多種多様


ボールを当てられると端っこに、そのラウンドから除外されます

除外されても外野から妨害できる、ボンバーマンスタイルです

OneShot: World Machine Edition

OneShot: World Machine Edition

OneShot: World Machine Edition

アドベンチャー

プレイヤースキル不要

ストーリー重視

8

ストーリー

6

システム

6

独自性

6

やりこみ

 ストーリーが良いので、もっと周知されることを願っていました

「絶対コンシューマには来ないなぁ」と思っていたら、スイッチ版に『OneShot』が登場


なぜスイッチのような、家庭用ゲーム機で発売されないと考えたのか

それは、パソコンの機能を使った表現をしていたから


実際、スイッチ版ではパソコンをシミュレートしたようなプレイ画面となっています


元はツクール系で制作された、アドベンチャーゲーム

ゲームの腕に自身のない人でも楽しめる作品です

Treadnauts

Treadnauts

Treadnauts

戦車アクション

デスマッチ

おすすめマルチゲーム

1

ストーリー

6

システム

6

独自性

5

やりこみ

 戦車で敵を破壊する対戦ゲーム

壁を縦横無尽に走ることが可能


砲台で狙うのは、敵だけじゃないのがこのゲーム

ステージのギミックや、真下を打てば飛び上がることもできます

Mini Metro:ミニメトロ

Mini Metro

Mini Metro

タスク処理系

スコアランキングあり

スキマ時間におすすめ

1

ストーリー

7

システム

6

独自性

9

やりこみ

 駅と駅を線でつなぐパズルゲーム

線を繋げば、自動的に列車が走ります


駅と、乗客には○・△・□など、形が存在して、一致した駅でないと乗客が降りません

一定期間を過ぎると、引ける線や、列車を増やすことができるようになります


増えていく乗客と駅に、手持ちの路線・車両・編成・橋で対応していくゲーム

乗客を回せなくなり、渋滞が続くとゲームオーバーです

UNDERTALE

UNDERTALE

UNDERTALE

シューティングゲーム

アドベンチャー

周回性が高い

10

ストーリー

7

システム

9

独自性

9

やりこみ

 説明不要の人気ゲーム

まさかプレイするまで、シューティングゲームだとは思いませんでした

巫剣神威控(みつるぎかむいひかえ)

巫剣神威控(みつるぎかむいひかえ)

巫剣神威控(みつるぎかむいひかえ)

スキル開放制

コンボゲーム

パンツ&太ももゲー

4

ストーリー

5

システム

4

独自性

7

やりこみ

 美少女を操作して、敵をバッサバッサなぎ倒してくアクションゲーム


序盤はスキルが足りないので、正直味気ないですが

後半に進むにつれ、取得技が増えれば一気にゲーム性が変化、コンボゲームに一変します


スカートの中がもろ見えしますが、じつは太ももゲーだと思ってます

Ultimate Chicken Horse

Ultimate Chicken Horse

Ultimate Chicken Horse

アスレチックゲーム

ターン制

おすすめ対戦ゲーム

1

ストーリー

8

システム

8

独自性

8

やりこみ

 妨害ありのアスレチック対戦ゲーム

操作感は、2Dマリオシリーズと一緒


「ラウンドが始まるごとに、妨害アイテムを設置」できるのがポイント

自分が有利で、かつ相手に不利な状況をつくるのが勝利のカギとなります

Firewatch(ファイヤー・ウォッチ)

Firewatch(ファイヤー・ウォッチ)

Firewatch(ファイヤー・ウォッチ)

ノベル形式

探索・アドベンチャー

考察要素あり

8

ストーリー

4

システム

5

独自性

3

やりこみ

 人生に疲れたおっさんヘンリーが、森林火災監視員として働くというストーリー


平凡な警備としての仕事をこなし、大自然を満喫

となりの地区を担当しているデリアと、トランシーバーで通信をしつつ充実した監視員生活を送ります


しかし、ある事件をきっかけに状況が一変

いろいろな考察がされるほど、ラストの結末に注目な作品です

Momodora: 月下のレクイエム

Momodora: 月下のレクイエム

Momodora: 月下のレクイエム

ノベル形式

探索・アドベンチャー

考察要素あり

7

ストーリー

5

システム

6

独自性

7

やりこみ

 ドット絵の横スクロールアドベンチャー

上下に深い、メトロイドのようなマップが特徴


シリーズ物ですが、この『月下のレクイエム』からプレイしても問題ありません

そこそこ難易度は高め

記憶 Path to Mnemosyne

記憶 Path to Mnemosyne

記憶 Path to Mnemosyne

パズルゲーム

アドベンチャーのようなマップ

7

ストーリー

7

システム

7

独自性

5

やりこみ

 謎の回廊を進んでいくパズルゲーム


探索型のパズルゲームで、プレイヤーの視点が特徴的

手前側中央にキャラクターが配置され、正面から人物をみている状態です


キャラクターを前進されると、奥へ奥へ進んでいきます

左右に分かれる道があり、横に移動するとカメラが90度回転

右や、左にあった壁が、今度は地面となります


ゲームデザインがおどろどろしいので、グロいのが苦手な人は注意


Heave Ho(ヒーブホー)

Heave Ho(ヒーブホー)

Heave Ho(ヒーブホー)

協力型ゲーム

おすすめ協力ゲーム

1

ストーリー

7

システム

7

独自性

6

やりこみ

 複数人で遊ぶのがおすすめな協力ゲーム

豆に腕がはえたようなキャラクターを操作します


腕で壁を掴みつつ、振り子のように進みます

多人数プレイの場合は、誰かが地面をつかみ手を繋げば、より素早く移動が可能です

Tokyo Dark – Remembrance –

Tokyo Dark – Remembrance –

Tokyo Dark – Remembrance –

ホラーゲーム

ノベルアドベンチャー

マルチエンディング

8

ストーリー

4

システム

7

独自性

7

やりこみ

 スクエニがもっていた海外スタジオが製作した和ホラー


じわじわ、来る怖さのホラーゲーム

ドン!!」とか、「バン!!」と大きな音を出して驚かせるタイプではありません

OCTAHEDRON

OCTAHEDRON

OCTAHEDRON

スクロールアクション

パズル要素あり

1

ストーリー

5

システム

5

独自性

6

やりこみ

 基本的な操作は、ファミコン時代の横スクロールアクション

このゲームの特徴は、「足場を瞬時につくって左右移動できる」ところ


基本的に上へ上へと、ステージが進んでいきます

Yuppie Psycho: Executive Edition

Yuppie Psycho: Executive Edition

Yuppie Psycho: Executive Edition

サイコホラー

アドベンチャー

マルチエンディング

10

ストーリー

3

システム

8

独自性

9

やりこみ

 GBAのような2Dドットデザインのサイコホラー

ストーリーや、BGMが素晴らしい作品で、考察好きにおすすめな作品です


人がランク付けされた、現代風の都会が舞台

主人公のブライアン・パスターナックは、ランクGの下級市民


突然彼のもとに大企業「シントラ社」から、内定を通知する書類が送られてきます

彼にはなんの実績も、資格もないはずなのに……

怪しく思いながらも、パスターナックは世界的大企業「シントラ社」へ向かいます


アップデートにより、エンディングが追加されました

以前は謎に包まれた部分も、かなり明らかになっています

ルカノール伯爵

ルカノール伯爵

ルカノール伯爵

ゼルダ&サイレントヒルに影響を受けた

1フロア型の箱庭マップ

進み方が複数存在

8

ストーリー

3

システム

7

独自性

7

やりこみ

 サイレントヒルの世界と、2Dゼルダのシステムを合わせたような作品

財宝のため、少年ハリスがある城の謎に挑戦します


うえで紹介した『Yuppie Psycho: Executive Edition 』と開発がおなじで、システムも一緒

ただボリュームが『Yuppie Psycho』のほうが上です

おすすめソフト:2000円台

L.A.ノワール

L.A.ノワール

L.A.ノワール

謎解きアクション

箱庭マップ

販売がロックスター社

8

ストーリー

6

システム

6

独自性

7

やりこみ

 選択肢を選びながら、事件を解決するアクションゲーム


盗みから、麻薬関係、殺人など、事件はさまざま

手掛かりとなるヒントをメモしながら、事件解決を目指します


販売は『GTA』シリーズであるロックスター社ですが、開発は別

セクシー・ブルテイル

セクシー・ブルテイル

セクシー・ブルテイル

サスペンスアドベンチャー

推理要素あり

9

ストーリー

8

システム

6

独自性

7

やりこみ

 ミステリーのような、サスペンスなストーリー

無限にくりかえす仮面舞踏会が舞台

プレイヤーは館で起こる殺人事件に挑むことになります


本作は俯瞰視点の3D探索パズル

『ムジュラの仮面』のように、時間を遡り、真相を追いかけるというシステムです


Mercenary Kings Reloaded Edition

Mercenary Kings Reloaded Edition

Mercenary Kings Reloaded Edition

サスペンスアドベンチャー

推理要素あり

1

ストーリー

6

システム

6

独自性

7

やりこみ

 横スクロール式の2Dアクションゲーム

道中アイテムを入手する、ローグライト的要素が特徴


最大4人までプレイが可能

シャンティ -海賊の呪い- for Nintendo Switch

シャンティ -海賊の呪い- for Nintendo Switch

シャンティ -海賊の呪い- for Nintendo Switch

アクションアドベンチャー

海外で人気

7

ストーリー

6

システム

7

独自性

7

やりこみ

 ゲームボーイ時代から続く、海外で大人気の2Dアクションアドベンチャー

この『海賊の呪い』は第2作目となります


基本的な操作は、マリオのようにシンプル

前作では動物に変身する能力がありましたが、今回は海賊のアイテムを駆使してステージを進みます

Overcooked® 2 – オーバークック2

Overcooked® 2 – オーバークック2

Overcooked® 2 – オーバークック2

協力ゲーム

投げるアクションが追加

おすすめマルチゲーム

2

ストーリー

9

システム

8

独自性

8

やりこみ

 協力して料理をつくるゲーム

前作と違うところは、物を投げれるところ


うえで紹介した『Lovers』と一緒で、役割分担が重要

アスタブリード

アスタブリード

アスタブリード

マルチ視点シューティング

攻撃方法は3種類

7

ストーリー

7

システム

8

独自性

6

やりこみ

 マルチ視点のアクションシューティング


攻撃方法は、遠距離・近距離・必殺技の3つ

攻撃方法の多さに加え、ゲームスピードもなかなか速いです

フォーゴットン・アン

フォーゴットン・アン

フォーゴットン・アン

アドベンチャー

マルチエンド

9

ストーリー

4

システム

5

独自性

5

やりこみ

 アニメのグラフィックが特徴的

ゲームを遊びつつ、アニメを観るといった感覚の作品です


物が捨て去られた行き着く「フォゴットンランド」世界が舞台

この世界では捨てられた家具や、家電などは「フォゴットリング」と呼ばれ、意思をもち、生活しています

主人公のアンは、彼らのエネルギーの源である「アニマ」を操ることができます

アニマを操作して、探索するアドベンチャーゲームとなります


プレイ中の選択肢と、その結果による展開が変化する」のが面白いゲーム

選択した言動により、キャラクターの言動も変化します


よくあるテンプレストーリーかと思いましたが

反理想的な世界観や、そこに住むキャラクターの関係性など、設定がしっかり描かれています

クリアしてみると、確かな満足感がありました

ムーンライター 店主と勇者の冒険

ムーンライター 店主と勇者の冒険

ムーンライター 店主と勇者の冒険

ローグライト

見降ろしアクションアドベンチャー

拡張・設備投資あり

3

ストーリー

8

システム

7

独自性

8

やりこみ

 ジャンルとしては、ローグライト系

ダンジョン探索をして、手に入れたアイテムを店頭で売るというゲーム

値段をつけるのも、プレイヤー側で設定することになります


店を拡張、村の発展など

ダンジョン探索だけでなく、攻略には周りの環境への投資も必要です

VA-11 Hall-A ヴァルハラ

VA-11 Hall-A ヴァルハラ

VA-11 Hall-A ヴァルハラ

ノベル系

マルチエンド

10

ストーリー

6

システム

8

独自性

9

やりこみ

 「Va-11 Hall-A」通称”バルハラ”のバーテンダーとして働くゲーム

主人公「ジル」を操作して、お客の要望にあったお酒を提供、その出来により報酬が上下します


出したカクテルにより結末が変化する、マルチエンディング方式

家賃が払えないと、エンディングが固定されるので注意


キャラクターや、その会話が面白い

ノベル系ゲームとして、完成度が高いゲームです

Slay the Spire

Slay the Spire

Slay the Spire

ローグライト+カードゲーム

やり込み性が高い

3

ストーリー

8

システム

8

独自性

10

やりこみ

 負けると引継ぎなしの、ローグライト式カードゲーム

通常のカードゲームと違い、キャラクターの攻撃や、スキルをカードで発動します


使用できるキャラクターは4体

それぞれ、攻撃特化、デバフ特化、スキル特化など

多彩なデッキスタイルがあります

ABZÛ (アブズ)

ABZÛ (アブズ)

ABZÛ (アブズ)

アドベンチャー

魅せゲー

6

ストーリー

6

システム

7

独自性

3

やりこみ

 『風ノ旅ビト』のスタジオが制作したアドベンチャーゲーム


舞台は、水で覆われた惑星

雰囲気ゲーと呼ばれるジャンルですが、もはや魅せゲーな世界観

おすすめソフト:3000円台

ロックマン クラシックス コレクション

ロックマン クラシックス コレクション

ロックマン クラシックス コレクション

1~10のコレクション

名作ドットアクション

6

ストーリー

8

システム

7

独自性

5

やりこみ

『ロックマン』シリーズが遊べるコレクション作品

なぜか1・2と、分けられて発売されています

ロックマンX アニバーサリー コレクション

ロックマンX アニバーサリー コレクション

ロックマンX アニバーサリー コレクション

1~8のコレクション

『ロックマン』シリーズからアクション性UP

8

ストーリー

8

システム

7

独自性

7

やりこみ

 『ロックマンX』シリーズのコレクション作品


こちらもなぜか、1・2と分かれて発売されています

おすすめは、1~4作目が入ったコレクション1


2は評判のよろしくない5~7が含まれていますが、高評価な8があるのが救い

『X8』が中古でも高騰していたので、中古を買うよりお得

大神 絶景版

大神 絶景版

大神 絶景版

神業である”筆しらべ”のアクション

難易度が優しめ

8

ストーリー

8

システム

7

独自性

7

やりこみ

 PS2で発売後、Wii、PS3・4、PC版など

何度もリマスターされている作品


大神であるアマテラスとして、大妖怪ヤマタノオロチを倒すのが目的

「筆しらべ」という、神業が攻略のポイント


画面に特定の絵を描くと突風が吹いたり、水柱がたったり

ストーリーはもちろん、困っている人や、特定の場所で筆しらべをするとイベントが発生するのも面白いところ


誰でもクリアできるよう、難易度は優しめに設定されています

スイッチからゲームを始めた方や、アクションが苦手な人にもオススメ

塊魂アンコール

ロックマン クラシックス コレクション

ロックマン クラシックス コレクション

PS2のリマスター

スイッチ用に改良

6

ストーリー

8

システム

7

独自性

5

やりこみ

 PS2で発売された『塊魂』のリメイク作品


文房具から、高層ビルまで転がし、なんでも巻き込んで大きな星をつくるというゲーム

BGMが癖になるので、耳から離れなくなります

逆転裁判123 成歩堂セレクション

逆転裁判123 成歩堂セレクション

逆転裁判123 成歩堂セレクション

シリーズをまとめたお得パック

コスパ良

8

ストーリー

8

システム

7

独自性

6

やりこみ

 アドバンスで発売された『逆転裁判』シリーズのコレクション作品


弁護士である成歩堂龍一になり、事件を捜査

証拠であるアイテムや、証言を集めます


集めた証拠は、裁判で使用することが可能です

依頼人の無実を証明し、事件を解決するというストーリーにも注目です

ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション

ロックマンX アニバーサリー コレクション

ロックマンX アニバーサリー コレクション

『X』シリーズより難易度UP

ゼロが主人公

10

ストーリー

8

システム

7

独自性

7

やりこみ

 GBAで発売された、エックスシリーズのゼロが主人公の作品

それに『ロックマンゼロ』から、さらに年月が経った後の物語である、『ロックマンゼクス』

この2作のシリーズがセットになったコレクション作品


基本的なシステム、攻撃、ダッシュ、壁を登るという『ロックマンX』シリーズから変化なし

特徴的なのが、ゼロの高い攻撃力と、少ない体力

『X』シリーズより、難易度は難しめです


ストーリーは『ロックマンX』シリーズの時代から、長い年月が経過

エックス・ゼロは伝説のレプリロイドとして語られる時代


人々は理想郷「ネオ・アルカディア」を建設

しかし、そこは無実のレプリロイドも大量に処分する歪な社会


元科学者のシエルは、無実のレプリロイドたちと共にレジスタンスを結成

シエルたちは生き残るため、英雄ゼロが眠る遺跡を目指す、というストーリーです

Subnautica サブノーティカ

Subnautica サブノーティカ

Subnautica サブノーティカ

水で覆われたオープンワールド

サバイバルゲーム

6

ストーリー

7

システム

5

独自性

8

やりこみ

 不時着した水の惑星でサバイバル生活をするゲーム


海を探索し、素材を回収

集めたアイテムを3Dプリンターで加工し、装備や、設備をアップデート


暗く先の見えない深海は、下手なホラーゲームよりも圧倒的に恐怖を覚えます

最終的に、惑星から脱出できればクリアとなります

おすすめソフト:4000円台

テラリア

テラリア

テラリア

様々なハードで発売

10年間アプデが続く名作

2

ストーリー

8

システム

9

独自性

10

やりこみ

 「2Dマイクラ」と呼ばれているが、じつはそうでもない作品

システムとしては、探索・素材集め・クラフトを繰り返すゲーム


『メトロイド』の探索と、『モンスターハンター』ような素材集め

それらにクラフト要素が合わさったシステム


有料レベルの無料アップデートが、何度も継続

2021年に10周年を迎え、まだまだ愛され、楽しめる作品


ちなみに、PS4・スイッチに新バージョン1.4が実装されました

テラリアの攻略まとめはこちら

インディヴィジブル 闇を祓う魂たち

インディヴィジブル 闇を祓う魂たち

インディヴィジブル 闇を祓う魂たち

海外産和風RPG

戦闘は格ゲー

9

ストーリー

7

システム

6

独自性

8

やりこみ

 海外産のRPGのような、格闘ゲームのような作品

戦闘システムは”ヴァルキリープロファイル”と似ています


本作は4人までのパーティーで冒険します

その4人までのキャラを、それぞれX・Y・A・Bで操作します


例えば;

  • Xボタンのキャラで空中に打ち上げ
  • Aボタンのキャラで叩きつけ
  • Yや、Bのキャラでフィニッシュ

これは一例ですが、タイミングを見計らい、コンボを稼ぐのがポイント

どんどん攻撃を繋げば、大ダメージとなります


探索パートは、バリバリのアスレチック形式

アクションが苦手な方は注意

ソニックカラーズ アルティメット

ソニックカラーズ アルティメット

ソニックカラーズ アルティメット

Wiiで発売されたリマスター版

シリーズのなかでも高評価

2

ストーリー

8

システム

8

独自性

10

やりこみ

 スイッチ版でリマスター化され、タイトルの後ろにアルティメットが付きました


もとはWii、DSで発売されたタイトル

今作は”カラーズ”という特殊能力でコースを進みます


光線のように進むレーザーや、地中を掘り進むドリル

追加要素として、透明&無敵のシェイド・ゴーストが登場


新システムにより爽快感があって、クリア後のタイムアタックのやり込み性も高い

シリーズ経験者からも高評価なようです

おすすめソフト:5000円以上

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

オープンワールドゼルダ

歴代やり込み要素NO1

8

ストーリー

8

システム

9

独自性

10

やりこみ

 従来のゼルダをオープンワールド化し、クラフト要素を足した作品

正直ゼルダと聞かれたら疑問ですが、それを差し引いても名作


とくに壁を登る、滑空できるアクションシステム

この2種類のアクションにより、マップの高低差を楽しむことが可能となっています


ちなみに、2021年夏に発売した『スカイウォードソード HD』もおすすめ

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

『ブレワイ』の続編

クラフト要素を追加

マップがさらに上下に広く

10

ストーリー

9

システム

9

独自性

10

やりこみ

 大人気『ブレワイ』の続編


今作では右手の新能力でクラフトが可能

移動手段や、武器の作成、トラップなど、作れるものは工夫次第


『ブレワイ』同様、スイッチを持ってるなら遊ぶべき作品

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD

Wii版のリマスター版

一番の名作ゼルダ(個人的に)

10

ストーリー

8

システム

9

独自性

9

やりこみ

 Wiiでリリースされたリマスター版

従来のゼルダとは違い、コントローラーと剣が連動している、直管的な操作が特徴的なゲームです


Wiiリモコンだと感度がイマイチだったのが、今作はジョイコンで操作性がUP

ジャイロの性能もあり、原作より精密な操作ができ、より楽しみやすい作品になっています

シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション

シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション

シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション

人気シリーズの続編

おすすめアクション

7

ストーリー

8

システム

7

独自性

7

やりこみ

 うえで紹介した『海賊の呪い』の続編

前作のシリーズから、グラフィックがイラスト調に変更


前作とは違い、アクション部分が変更され、最初の作品である変身能力となっています

またDLCにより、仲間キャラが使用可能になりました

十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏

アドベンチャー

13人の主人公

追加要素あり

10

ストーリー

6

システム

8

独自性

7

やりこみ

 オススメのゲームを4つの項目で評価してますが

一番困るのがストーリー


ジャンルはもちろん、キャラクターや、展開、わかりやすさ

個人の好みがかなり色濃くでる部分だと考えています


ですが、『十三機兵防衛圏』は迷わず満点をつけました


ポイントは3つ;


  • この作品がSF作品で、個人的に好きなジャンルだった
  • 個性的な13人の主人公が登場
  • 主人公たちのストーリーをそれぞれ交互に進めていき、謎が解明されていくミステリー形式

これらに惹かれた人にはオススメできる作品です


逆に不評なのが2点;


  • ストーリーの複雑さ
  • ゲーム性の無さ

SFなので用語が難しかったり、慣れていない人には不向き

一度プレイしても、スルっと入ってくる内容ではありません


ゲーム性の無さも、低評価のひとつ

基本的な操作は、歩き回って、キャラクターに話しかけるだけ

ゲーム部分にタワーディフェンスがありますが、そこも合わない人がいるようです


とはいえ、一度は触る勝ちがあります

まずは、体験版から始めるのがオススメです

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

オーソドックスな2Dマリオ

最大4人プレイ

2

ストーリー

7

システム

5

独自性

8

やりこみ

 横スクロールマリオの最新作

Wii Uで発売された本編に、DLCが合わさったリマスター作品


Wiiで発売された『New スーパーマリオブラザーズ Wii』と一緒

最大4人による操作が可能

ポケットモンスター ソード・シールド

ポケットモンスター ソード・シールド

ポケットモンスター ソード・シールド

ポケモン最新作

やり込みは無限大

7

ストーリー

8

システム

8

独自性

10

やりこみ

 執筆時2021年6月時点では、ポケットモンスター最新作

携帯機3DSから、据え置きハードであるスイッチに変更


グラフィックが向上しただけでなく、ワイルドエリアという疑似的な箱庭マップが追加

さらに、ポケモンを巨大化させる”ダイマックス”システムも実装

New ポケモンスナップ

『New ポケモンスナップ』の総評

『New ポケモンスナップ』

初代と同じシステム

グラフィックは”良”

ボリュームは十分

9

満足度

7

価格

7

独創性

9

おすすめ度

 64で発売された『ポケモンスナップ』の続編

世界線も一緒で、前作のキャラクターも一部登場します


“トロッコのような乗り物にのり、撮影する”というシステムは、前作と一緒

今作ではアイテムに、ポケモンを光らせる”イルミナボール”が追加


イルミナ状態にすれば、スコアの高いポケモンが撮影可能

SNSとの連動もあり、写真の共有が簡単になっています

ポケモンレジェンズ アルセウス

ポケモンレジェンズ アルセウス

ポケモンレジェンズ アルセウス

マップ切り替え式のオープンワールド

従来のシステム+アクション

7

ストーリー

6

システム

7

独自性

8

やりこみ

 「ポケモンがアクションゲームに!?」

『剣・盾』のワイルドエリアを経て、マップ切り替え式のオープンワールドとして発売されました


従来のシステムに、スニーキングアクションが追加

身を隠して、ボールを投げると、戦闘せずにゲットすることができます


各シリーズには、それぞれ地方に名前がありますが

今作は少し特殊で、シンオウ地方がかつて、ヒスイ地方と呼ばれた時代が舞台となります


シリーズで登場したキャラクターのご先祖も登場したり、ストーリーにも注目です

ポケモン スカーレット・バイオレット

ポケモン スカーレット・バイオレット

ポケモン スカーレット・バイオレット

準オーブンワールド

ストーリーが歴代でもトップクラス

10

ストーリー

8

システム

8

独自性

10

やりこみ

 『剣・盾』はワイルドエリアという、一部のマップがオープンワールド化

『アルセウス』では、マップが選択制となったオープンワールド


今作の『スカーレット・バイオレット』から、ほぼオープンワールドとなりました


そのせいなのか、尋常じゃないほどのバグや、不具合に見舞われています

正直、おすすめに入れるか迷いましたが、それを差し引いても遊ぶ価値がありました


とくにストーリーが高評価

ベースのジムバッチ集めに、ほかのメインストーリーを2つ絡めています


シリーズによくある「世界を救う!」とかのような展開がないので、感情移入がしやすいのかもしれません

ゲームの評価については、別の記事で詳しく紹介しています

幻影異聞録♯FE Encore

幻影異聞録♯FE Encore

幻影異聞録♯FE Encore

ペルソナとファイアーエムブレムの融合

攻撃をつなげる”セッション”がカギ

7

ストーリー

8

システム

8

独自性

9

やりこみ

 『ペルソナ』のような世界観に、『ファイアーエムブレム』キャラクターを融合させた作品

本作では、”ペルソナ”の代わりに『ファイアーエムブレム』の英雄が登場し、ともに敵と戦います


戦闘で特徴的なのが、”セッション”というシステム

弱点をつくとセッションが発動、仲間たちが追撃してくれます


Wii Uで発売されたリマスター版ですが

既プレイでも買い直していいほど、ロードや、戦闘が快適になっています

さらに追加エピソードも収録されています

あつまれ どうぶつの森

あつまれ どうぶつの森

あつまれ どうぶつの森

クラフト要素の追加

据え置きハードで発売

2

ストーリー

7

システム

7

独自性

10

やりこみ

 発売から1年経過

いまだに売り上げランキングにいるジワ売れソフト


今作から、”クラフト要素”が追加

素材を集めて、家具や、アイテムを製作可能

Xenoblade Definitive Edition

Xenoblade Definitive Edition

Xenoblade Definitive Edition

Wiiで一番高評価

デザインを一新

システムも改良

10

ストーリー

9

システム

7

独自性

10

やりこみ

 Wii時代にあった、実際にプレイした人しか評価できない「みんなのおすすめ」

『ゼノブレイド』は、プラチナランクを保ち続けた唯一のソフトとなります


そんな名作の、グラフィック、デザイン、システムを新調

Wii版の不満点をなくし、快適に遊びやすくなりました

Xenoblade 2

Xenoblade 2

Xenoblade 2

『ゼノブレイド』の続編

新要素”ブレイド”

人気キャラ”ホムラ&ヒカリ”

9

ストーリー

9

システム

10

独自性

10

やりこみ

 スマブラシリーズでお馴染み、ホムラと、ヒカリは『ゼノブレイド2』出身


この『ゼノブレイド 2』、恐らくシリーズでも好き嫌いが分かれる作品

制作であるモノリスの良いところと、悪いところがハッキリと出ています


まずは、悪いところから

独特のノリというか、中盤まで古臭い下ネタがあったり、人を選ぶゲームの雰囲気です

UIの悪く、新要素のブレイドを扱うのが煩わしい場面もありました


良いところは、戦闘システムと、音楽

前作、前前作でも言えますが、個人的には一番好きなシステムです


「2の戦闘システムは駄目」という方もいますが

システムを理解するのが難しいのが原因だと思われます


理解出来ないままだと敵が硬すぎて時間がかかり

理解すれば、ゴリゴリ削れていきます


固有名詞が多いのと、ゲーム内の説明が足りなかったり、分かりづらいのも事実

評価が下がるも、致し方ない点もあります


まとめると、萌系や、昭和の下ネタ、ギャグを気にしない方なら楽しめるはずです


それと補足として、たまに「1をやってなくもOK」というレビューを見かけますが…

そのレビュー嘘です


必須とは言いませんが、そこそこストーリーにも関係してきます

Xenoblade 3

Xenoblade 3

Xenoblade 3

シリーズ3作目

新システム”インタリンク”

6人のキャラクターを操作可能

3

ストーリー

7

システム

8

独自性

9

やりこみ

 シリーズ3作目(外伝の『クロス』を入れれば4作目)

PVを観ればわかるように、今作も1と、2を先に遊ぶのがオススメ


オススメしといて、こんな事を言うのもどうかと思いますが

『ゼノブレイド 3』はシリーズの中でも、いろいろと控えめ


良く言えば平均点が高め

悪く言えば、飛び抜けた部分が少ない


そんな『ゼノブレイド 3』

サブストーリーはシリーズでもトップクラス


サブクエの評判がいい『クロス』にも勝るとも、劣らない面白さ


ちなみに、敵が硬すぎるのでノーマルモード推奨です

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

2D・3Dの融合

歴代マリオで最高難易度(隠しステージ込み)

3

ストーリー

9

システム

6

独自性

9

やりこみ

 Wii U版のリマスターに、『フューリーワールド』という新たなモードを追加

2Dと、3Dをいいとこ取りした作品


今作では”ネコマリオ”が登場

壁を登ったり、ひっかく攻撃が特徴


奥行きが掴みにくいので、難易度としてはシリーズでも高め

隠しステージまでクリアしようとすると、歴代で一番難しいかもしれません

最大4人でプレイ可能

星のカービィ ディスカバリー

星のカービィ ディスカバリー

星のカービィ ディスカバリー

初の3Dカービィ

簡単アクション

7

ストーリー

8

システム

6

独自性

7

やりこみ

 「アクションは好きだけど、クリアできる自信がない」

「スイッチを買ったけど、どのソフトを最初に買おうか迷う」


あまりゲームをしていなかった、久しぶりに復帰した

それでもアクションを遊びたい人は、『星のカービィ ディスカバリー』がオススメ


マリオシリーズよりも、簡単にクリアできるのが星のカービィ

子供でもクリアしやすい難易度ですが、収集物を道中で集めようとすると難易度が少々上がります

モンスターハンターライズ

モンスターハンターライズ

モンスターハンターライズ

モンハン最新作

新アクション”翔けり蟲”

3

ストーリー

9

システム

7

独自性

9

やりこみ

 人気シリーズがスイッチに登場

今作の特徴は、”翔けり蟲”によるアクション

移動手段から、攻撃など、汎用性が高い


2021年5月のアップデートにより、ようやく真?エンディングが追加

今後もアップデートされ、さらにPC版の予定もあるそうです

追加コンテンツ:サンブレイク

追加コンテンツ:サンブレイク

追加コンテンツ:サンブレイク

ライズの大型DLC

新アクション”疾替え”

傀異クエストでやりこみ度UP

5

ストーリー

8

システム

8

独自性

10

やりこみ

 『モンハン ライズ』に大型アップデートが実装


  • 傀異クエストで高難易度のクエストが追加
  • “疾替え”により、翔り虫技が切替可能に
  • 盟友(NPC)と狩りが可能に
  • 防具の錬成や、お守りの厳選が追加

武器の技にも調整が入り、性能が全体的に底上げされました

やり込み要素が薄かった『ライズ』から、装備の厳選ができるようになり、やり込みも青天井


4人以内のマルチプレイができるのはもちろん

NPCをクエストに連れて行けるので、ソロでも効率的に狩ることができるようになっています

AKIBA’S TRIP ファーストメモリー

AKIBA’S TRIP ファーストメモリー

AKIBA’S TRIP ファーストメモリー

PSP版のリマスター版

脱がせて倒す、刺し合いアクション

9

ストーリー

7

システム

8

独自性

9

やりこみ

 PSPで発売された『AKIBA’S TRIP』がリメイク

登場するキャラクターや、マルチエンディングが面白い作品です


アキバに潜む吸血鬼”カゲヤシ”

吸血鬼である彼らの弱点は日光


なぞの少女に助けられ、半カゲヤシ化した主人公は”脱衣”で対抗します


戦闘はズバリ、”刺し合い”

相手の衣服にダメージを与え、服を脱がす

全裸にすれば、日の光を浴びたカゲヤシは消滅します


会話の選択でエンディングが変わる、マルチエンディング方式

装備強化、サブイベントなど、やり込み要素も満載です

メトロイド ドレッド

メトロイド ドレッド

メトロイド ドレッド

2Dメトロイドの新作

「Best Action/Adventure」受賞

8

ストーリー

9.5

システム

9

独自性

10

やりこみ

 21年10月にリリースされた、2D『メトロイド』シリーズの続編

3DSで発売された『サムスリターンズ』は、あくまでリメイク作で

ストーリーの続編として発売されるのは、GBAの『フュージョン』ぶり


前作で進化した360度の射撃や、カウンター、新アビリティなど

アクション性をさらに昇華させた本作


しばらく携帯ゲーム機でリリースされていたので、ここで一気に4世代分グラフィックも進化しています

スプラトゥーン3

スプラトゥーン3

スプラトゥーン3

人気シリーズの3作目

2から変更&調整

7

ストーリー

8

システム

9

独自性

10

やりこみ

 初代や、2よりアクション性がUP

スプレッサーのように、ゲーム性を壊すスペシャルを修正


完璧ではありませんが、2の悪いところはいくつか改善されています

1が好きで、2がハマらなかった人は、手に取る価値があるかもしれません


DLCで一人用のモードが追加

 最上階を目指して、ステージを一階ずつ登るというモード


一度失敗すると最初からというローグライトのシステムを採用しています

自キャラの強化もできるので、難易度は同ジャンルの作品と比べて易しめ

超探偵事件簿 レインコード

超探偵事件簿 レインコード

超探偵事件簿 レインコード

『ダンガンロンパ』のスタッフが制作

アドベンチャーサスペンス

9

ストーリー

6

システム

8

独自性

7

やりこみ

 『ダンガンロンパ』を制作したスタッフの新規作

記憶喪失の主人公、ユーマ・ココヘッドが死神ちゃんと事件を解決するサスペンス作品


ゲームは事件発生→調査→解決編という流れ

解決編が始まるまでに、あなたは謎が解けるか


かなりストーリー重視の作品

ロードや、テンポの悪さには注意

ピクミン4

ピクミン4

ピクミン4

新要素”オッチン”

新たなピクミンが登場

ステージのデザインを一新

7

ストーリー

9

システム

9

独自性

8

やりこみ

 かわいい見た目とは違い、難しい『ピクミン』シリーズ

今作ではお助け要素の”オッチン”が登場


スキルを覚えさせて、オッチンをどんどん強化可能

マップのデザインも高低差や、スケールがわかりやすいように新しくなっています


夜の探索や、対戦形式のダンドリバトルなど、やり込み要素も追加されています

マリオRPGリメイク

スーパーマリオRPGリメイク

スーパーマリオRPGリメイク

SFCで発売した『スーパーマリオRPG』をリメイク

新システムが追加

クリア後のやり込みや、追加要素も満載

8

ストーリー

7

システム

8

独自性

7

やりこみ

 SFC時代の人気作『スーパーマリオRPG』のリメイク


通常のコマンドRPGですが

タイミングよくボタンを押せば大ダメージを与えるという戦闘システム


グラフィックを新調しただけでなく、システムの調整や、新要素などが追加されています

コメント

タイトルとURLをコピーしました